利用案内
カレンダー
開館時間
- 通常開館日
(火~金)
13:00~18:00
(最終入場17:30) - 土日・祝開館日
10:00~18:00
(最終入場17:30)
- 特別開館日
10:00~18:00
(最終入場17:30) - 休館日・月曜日
(祝日の場合は翌火曜日)
2月
- 月1/28休館日
- 火1/2913:00〜18:00
- 水1/3013:00〜18:00
- 木1/3113:00〜18:00
- 金2/113:00〜18:00
- 土2/210:00〜18:00
- 日2/310:00〜18:00
- 月2/4休館日
- 火2/513:00〜18:00
- 水2/613:00〜18:00
- 木2/713:00〜18:00
- 金2/813:00〜18:00
- 土2/910:00〜18:00
- 日2/1010:00〜18:00
- 月2/1110:00〜18:00
- 火2/12休館日
- 水2/1313:00〜18:00
- 木2/1413:00〜18:00
- 金2/1513:00〜18:00
- 土2/1610:00〜18:00
- 日2/1710:00〜18:00
- 月2/18休館日
- 火2/1913:00〜18:00
- 水2/2013:00〜18:00
- 木2/2113:00〜18:00
- 金2/2213:00〜18:00
- 土2/2310:00〜18:00
- 日2/2410:00〜18:00
- 月2/25休館日メンテナンス休館(2/25-3/1)
- 火2/26休館日メンテナンス休館(2/25-3/1)
- 水2/27休館日メンテナンス休館(2/25-3/1)
- 木2/28休館日メンテナンス休館(2/25-3/1)
- 金3/1休館日メンテナンス休館(2/25-3/1)
- 土3/2
- 日3/3
3月
- 月2/25休館日メンテナンス休館(2/25-3/1)
- 火2/26休館日メンテナンス休館(2/25-3/1)
- 水2/27休館日メンテナンス休館(2/25-3/1)
- 木2/28休館日メンテナンス休館(2/25-3/1)
- 金3/1休館日メンテナンス休館(2/25-3/1)
- 土3/2
- 日3/3
- 月3/4休館日
- 火3/513:00〜18:00
- 水3/613:00〜18:00
- 木3/713:00〜18:00
- 金3/813:00〜18:00
- 土3/910:00〜18:00
- 日3/1010:00〜18:00
- 月3/11休館日
- 火3/1213:00〜18:00
- 水3/1313:00〜18:00
- 木3/1413:00〜18:00
- 金3/1513:00〜18:00
- 土3/1610:00〜18:00
- 日3/1710:00〜18:00
- 月3/18休館日
- 火3/1913:00〜18:00
- 水3/2013:00〜18:00
- 木3/2110:00〜18:00
- 金3/2210:00〜18:00
- 土3/2310:00〜18:00
- 日3/2410:00〜18:00
- 月3/2510:00〜18:00
- 火3/2610:00〜18:00
- 水3/2710:00〜18:00
- 木3/2810:00〜18:00
- 金3/2910:00〜18:00
- 土3/3010:00〜18:00
- 日3/3110:00〜18:00
4月
- 月4/110:00〜18:00
- 火4/210:00〜18:00
- 水4/310:00〜18:00
- 木4/410:00〜18:00
- 金4/510:00〜18:00
- 土4/610:00〜18:00
- 日4/710:00〜18:00
- 月4/8休館日
入場料
大人 | 小中学生 | |
---|---|---|
一般 | 500円 | 300円 |
団体(20名様以上)、障害者の方、またその付添者の方、JFAサッカーファミリー(JFA登録者)、日本サッカー後援会会員、試合※のチケット・半券持参の方 (※来館日より1年以内に国内で開催されたサッカーの有料試合) |
400円 | 200円 |
- 一般にご入場される方は事前予約などの必要はありません
- 幼児無料
- JFAサッカーファミリー(JFA登録者)とは、今年度、日本サッカー協会(JFA)もしくは地域サッカー協会(地域FA)、都道府県サッカー協会(都道府県FA)に登録している役員、指導者、選手、審判員の方のことで、証書の提示により割引あり
- 割引の併用はできません
- 割引につきましては、入場ゲートスタッフまでお問い合わせ下さい
- 地下2階の有料フロアは、一度退場されますと再入場はできません
注意事項
- 場内は禁煙です。
- 飲食物、ペット(身体障害者補助犬を除く)、危険物の持ち込みはお断りします。
- 許可された場所以外での、録音・録画・模写は禁止とさせていただきます。
- 他の入場者の迷惑となる行為は禁止とさせていただきます。
- 係員の指示には必ず従ってください。
- 場内での入場者本人の不注意による事故及び係員の指示及び注意事項に従わずに生じた事故については、施設管理者としての一切の責任を負いません。
- 不審者、不審物を見つけたら速やかにお近くの係員にお知らせください。