ニュース
2015年度 47FA基盤強化研修会 セッション2を開催
2015年10月29日
「47FA基盤強化研修会 セッション2」を、10月14日(水)から15日(木)、および10月17日(土)から18(日)の4日間、JFAハウスで開催しました。
今回は、「マーケティング概論」「JFAのマーケティングと和歌山FAの事例紹介」「企画提案」「プレゼンテーションスキル」をテーマに講義を行いました。
「マーケティング概論」では、地域/都道府県協会(各FA)によるマーケティング戦略について講義を行い、4P戦略やPEST分析などの手法を用いて、各FAのスポンサーになりうる企業の発掘に向けた考察や、各FAの市場におけるポジショニングの分析を行いました。
「JFAのマーケティングと和歌山FAの事例紹介」では日本代表チームや国内外の競技会におけるJFAのマーケティング戦略およびスポンサーシップについて講義を実施したほか、和歌山FAの地元企業のスポンサー獲得事例を受講生に紹介しました。
「企画提案」では自治体や企業などの外部組織に対し、価値交換のための提案を行う手法について、「プレゼンテーションスキル」では、プレゼンテーションによって「自身は何を得たいのか、相手にどうしてほしいのか」を伝えるための資料作成のテクニックやプレゼンテーションの組み立て方、話し方などさまざまな手法について講義を受け、ワークショップを通じて繰り返し実践し、スキルアップに励みました。
コメント
受講生
企画提案、プレゼンテーションスキルともに、ポイントを押さえ、相手にわかりやすく話すことの難しさ、準備、計画の重要性を再認識しました。
受講生
財政基盤の強化は優先課題です。今回の研修の成果を発揮して、企画書作成に取り組みたいと考えています。
受講生
マーケティングの重要性と和歌山FAの取り組みの素晴らしさ、実践力に感動しました。参考にさせていただきます。
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/07/11
準々決勝 組み合わせ抽選会のご案内(8.7(木)17:00~)~天皇杯ほか優勝チームへのトロフィー展示も開催~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/07/11
【JFA STORE】E-1招集選手グッズやキャプテンアームバンドなど、新商品を販売開始!
-
選手育成
2025/07/11
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に2選手を認定
-
グラスルーツ
2025/07/11
【8歳以下対象】サッカー体験プログラム『めざせクラッキ!』をイオンモールの「ちきゅうのにわ」で開催
-
審判
2025/07/11
【JFAの知っトク!】新たな審判普及事業「Be a Referee!」をスタート。みんなで審判やってみない?