ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 新潟県新発田市の新発田市五十公野公園陸上競技場に、1264人が参加!
2016年07月22日
2016年5月22日(日)に新潟県新発田市にある「新発田市五十公野公園陸上競技場」にて1,264名が参加し、JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
名称 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル |
---|---|
日時 | 2016年5月22日(日) |
会場 | 新発田市五十公野公園陸上競技場(新潟県新発田市) |
概要 | 女子サッカーの普及を目的に、初心者も気軽に参加できるFIFAグラスルーツフェスティバル形式で実施します。試合後には、なでしこリーグ1部アルビレックス新潟レディース対浦和レッドダイヤモンズレディース戦を観戦することにより、少しでもサッカーに興味をもってもらればと思っています。 |
参加対象者 | キッズ,女性,初心者 |
実施種目/実施形式 | サッカー/FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |
開催レポート
なでしこリーグが行われる前座時間を利用しての開催ということで、綺麗に整備された天然芝でサッカーをすることができました。ドリブルゲームやシュートゲーム、ミニゲームなどをおりまぜながら、たくさんボールに触りました。アルビレックス新潟レディースの選手も参加しての開催のため、ミニゲームでは選手ごとでチームを作り、試合前には掛け声をかけてチームワークを高めました。クリニック後は記念撮影を行い、試合後にあるなでしこリーグではエスコートキッズを行い、その後国内女子サッカー最高峰の試合を見ました。試合も新潟が勝利したため、勝利もわかちあうことができました。
参加者コメント
無所属 加藤さん
こどもと一緒に参加しましたが、最初はなじめるかどうか不安でしたがやるにつれてこどもからも笑顔がでてきて楽しそうにやっていたので参加してよかったです。また機会があれば参加したいと思います。
新潟県サッカー協会 榎本さん
参加者の管理をしながらの参加でしたが、毎年なでしこリーグと抱合せての開催のため、なんども参加してくれる方もいます。また、サッカー経験者だけではなく初心者が多く参加してくださるので、サッカーをはじめるきっかけとなればいいと思います。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 0 | ||
U-6年代 | 0 | 4 | 4 |
U-8年代 | 0 | 8 | 8 |
U-10年代 | 0 | 12 | 12 |
U-12年代 | 0 | 6 | 6 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 0 | 4 | 4 |
合計 | 0 | 34 | 34 |
観客数 | 1220 | ||
スタッフ数 | 10 | ||
サッカーファミリー合計 | 1,264 |
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/07/13
【Match Report】長友佑都、植田直通が久々に代表ピッチに立ち、5人が代表デビュー! SAMURAI BLUE、中国に快勝で2連勝
-
大会・試合
2025/07/11
準々決勝 組み合わせ抽選会のご案内(8.7(木)17:00~)~天皇杯ほか優勝チームへのトロフィー展示も開催~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/07/11
【JFA STORE】E-1招集選手グッズやキャプテンアームバンドなど、新商品を販売開始!
-
選手育成
2025/07/11
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に2選手を認定
-
グラスルーツ
2025/07/11
【8歳以下対象】サッカー体験プログラム『めざせクラッキ!』をイオンモールの「ちきゅうのにわ」で開催