ニュース
JFAガールズサッカーフェスティバル 青森県三戸郡の五戸町ひばり野公園サッカー場に、246人が参加!
2015年12月03日

11月3日(火)に青森県三戸郡にある「五戸町ひばり野公園サッカー場」にて246名が参加し、JFAガールズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
FIFAグラスルーツフェスティバル形式を取り入れ、小学生年代の女子を対象に誰でも参加できるガールズ(U-12)サッカーフェスティバルを開催しました。参加者はU-8(小学1・2年生)・U-10(小学3・4年生)・U-12(小学5・6年生)のカテゴリーに分かれ、初めての合う選手同士で、ワークショップとゲームを交互に体験しました。

参加者コメント
たなか ゆな さん
今日はボールを蹴る事が楽しかったです。コーンを倒したり、起こしたり、手でボールをボーンと投げたりしたのが面白かった。将来は、なでしこジャパンの選手になりたいです。
やまや くう さん
今日はゲームが楽しかったです。面白く盛り上げてくれるコーチもいたので、楽しかったです。将来はお菓子工場で働くのが夢です。
ありま ひらの さん
ドリブルが楽しかった。他にもシュートの所とか、色んなゲームもできたのが面白かった。将来はサッカー選手になりたいです。
担当者コメント
大西美紀 さん
今日はゲームを担当させてもらいました。最初は緊張してしまいましたが、一緒にサポートしていただいたコーチにも助けてもらいながら、自分自身も楽しみながら出来ました。去年より参加者も多く、どの学年の女の子も元気いっぱいだったので、もっとサッカーをしてくれる女の子達が増えてもらえるようにしていきたいです。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 0 | ||
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-8年代 | 0 | 24 | 24 |
| U-10年代 | 0 | 45 | 45 |
| U-12年代 | 0 | 49 | 49 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 0 | 118 | 118 |
| 観客数 | 100 | ||
| スタッフ数 | 28 | ||
| サッカーファミリー合計 | 246 | ||
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/25
【Match Report】なでしこジャパン、アウェイのイタリア戦は長谷川唯のゴールで追いつき1-1のドロー
-
日本代表
2025/10/24
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
2025/10/24
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾 後半戦
-
日本代表
2025/10/24
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)
-
大会・試合
2025/10/24
準決勝 開催日が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会


