ニュース
U-17日本女子代表 最終戦に備えてトレーニング~CFA International Women’s Youth Football Tournament 2016 Weifang~
2016年07月16日
U-17日本女子代表は中国女子代表との試合から一夜明けた7月15日(金)午前、室内でのリカバリートレーニングを1時間行い、汗を流しました。
午後は滞在先付近にある濰坊学院大学で卓球大会を行いました。ペアに分かれトーナメントを行い、終始リラックスしたムードで卓球大会を終えます。
その後のミーティングでは、翌日行われる最終戦へ向けて意識を高めていきました。
次戦は7月16日(土)現地時間16:00から、FIFA U-17女子ワールドカップヨルダン2016にも出場する、ニュージーランド女子代表と対戦します。
選手コメント
GK #1 小暮千晶 選手(前橋育英高)
2試合を終えて、今時の課題やチームの課題が多く見つかりました。今回の遠征では、成長できた部分もありますが、もっと積極的にチャレンジしていかないといけないことがあるので、今後に向けて練習していきたいです。中国代表との試合の負けをマイナスに捉えず、前向きに捉え、最終戦もチーム一丸となって戦います。
DF #3 冨田実侑 選手(岡山県作陽高)
午前中は室内でステップワークなどのトレーニングをし、午後は卓球大会で良いリフレッシュができました。明日の試合が最後の試合になるので、勝利し、この遠征を終えたいと思います。
スケジュール
CFA International Women's Youth Football Tournament 2016 Weifang | ||
---|---|---|
7月12日(火) | 3-1 | vs カナダ(Weifang Olympic Sports Park Stadium) |
7月13日(水) | AM/PM | トレーニング |
7月14日(木) | 0-1 | vs 中国(Weifang Olympic Sports Park Stadium) |
7月15日(金) | AM/PM | トレーニング |
7月16日(土) | 16:00 | vs ニュージーランド(Weifang Olympic Sports Park Stadium) |
※時間はすべて現地時間。
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
関連ニュース
-
日本代表
U-17日本女子代表 中国戦に向けてトレーニング~CFA International Women's Youth Football Tournament 2016 Weifang~
-
日本代表
U-17日本女子代表 カナダ代表との初戦に勝利!~CFA International Women’s Youth Tournament 2016 Weifang~
-
日本代表
U-17日本女子代表 CFA International Women’s Youth Football Tournament 2016 Weifangが明日開幕
- 日本代表 U-17日本女子代表中国遠征(7/10~17@青島)メンバー・スケジュール 〔CFA International Women's Youth Football Tournament 2016 Weifang〕
最新ニュース
-
選手育成
2025/05/08
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に3選手を認定
-
選手育成
2025/05/08
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に金本毅騎選手(阪南大)を認定
-
大会・試合
2025/05/07
今大会もNHK・スカパー!で放送・配信決定~1回戦 テレビ放送・ライブ配信決定について~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/05/07
東福岡と名古屋の一戦は終盤にドラマ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025第6節
-
大会・試合
2025/05/04
徳島県と佐賀県で代表決まる 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会