ニュース
U-15日本代表候補 東日本キャンプ最終日、紅白戦を実施
2015年03月03日
U-15日本代表候補は東日本キャンプ最終日を迎えました。
この日の練習は、西日本キャンプ同様バイタルエリアでのパスの受け方やエリアに入っていくタイミング、DFとの駆け引きなどを中心に行いました。有利な状況下でディフェンダーとどのように1対1になるかを考え、駆け引きするトレーニングに特に多くの時間を割きました。スタッフからの熱い指導のもと、良くないプレーの場合、一度止めてわかりやすく選手に伝えることで、選手たちの状況判断が徐々に良くなっていきました。
最後には昨日、湘南ベルマーレユース戦の前半に出たメンバーと厚木北高校戦の前半に出たメンバーとで紅白戦を実施。両チームとも昨日の試合の疲れが影響したのか、攻守の激しさが足りず、最後のミーテイングで森山監督は、「今日のプレーだけを見ていたら気持ちも攻守のアグレッシブさも全く足りない。どれだけ逆境の際に戦えるか、自分で考えるように」と発破を掛け、今回学んだ練習内容を所属チームで意識してプレーし、継続することを選手に強く要求して、4日間のキャンプを締めくくりました。
U-15日本代表は次回、3月末に大阪での活動を予定しています。
森山佳郎 監督コメント
今回西日本キャンプと東日本キャンプで58人の選手を招集しましたが、全ての選手が個性を発揮してくれたことを素晴らしく思います。選手の特徴を理解するには充実した両キャンプでした。両キャンプの最終日に選手たちには伝えましたが、U-15日本代表として求めているのは「戦える選手」です。チームに帰った後も、今出来ることを継続して行い、より個性を磨いて、代表に戻ってきて欲しいです。
トレーニングマッチを引き受けて頂いた湘南ベルマーレユース様と厚木北高校様、ホテルの方々全てに大変感謝しております。次回の中央アジア交流大会、4月の海外遠征に向けてスタッフで選手の見極めや準備をしっかりしていきたいと思います。
スケジュール
2月27日(金) | PM | トレーニング |
---|---|---|
2月28日(土) | AM/PM | トレーニング |
3月1日(日) | 0 - 1 1 - 0 |
練習試合 対 湘南ベルマーレユース 練習試合 対 厚木北高校 |
3月2日(月) | AM | トレーニング |
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/04
徳島県と佐賀県で代表決まる 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/05/04
川崎、ACLE決勝でアルアハリに敗れてアジア初制覇ならず
-
大会・試合
2025/05/04
川崎Fが昌平との熱戦を制する 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025第5節
-
大会・試合
2025/05/04
AFCチャンピオンズリーグエリート および AFCチャンピオンズリーグ2 2025/26シーズン 出場権獲得チーム
-
日本代表
2025/05/02
U-15日本代表 メンバー・スケジュール クロアチア遠征(5.9-5.20@クロアチア)