ニュース
日本サッカーミュージアム サッカー日本代表VR体験イベントのお知らせ
2019年08月14日
日本サッカーミュージアムでは、8月17日(土)から8月25日(日)の9日間、サッカー日本代表VRドキュメンタリー「The Blue-勝利に向けた日本代表戦の舞台裏-」を視聴できる夏休み特別イベントを期間限定で開催します。普段見ることのできない日本代表の試合直前の様子を、選手目線の360°カメラで撮影した臨場感溢れるVR映像でお楽しみください。
※VR・・・「Virtual Reality(バーチャル・リアリティー)」の略称。身体に装着した特定の機器やコンピュータにより合成した映像・音響などの効果により、仮想空間にいるような体験ができる技術。
サッカー日本代表VR体験イベント
開催期間:8月17日(土)~8月25日(日)
上映時間:11:00~17:00
※日本サッカーミュージアムの営業時間は10:00~18:00(最終入場17:30)
イベント会場:日本サッカーミュージアム B2F(有料フロア) サッカーシアター
参加料金:1回200円
対象年齢:小学生以上
※本イベントの参加には、日本サッカーミュージアムの入場料が別途必要となります。
※参加料金のお支払いはイベント会場(日本サッカーミュージアム B2Fサッカーシアター)にてお願いいたします。
(お支払いは現金のみ)
※本イベントはKDDIが開発したVR同時視聴システムを活用して上映します。
サッカー日本代表VRドキュメンタリー「The Blue-勝利に向けた日本代表戦の舞台裏-」
上映するコンテンツ「The Blue-勝利に向けた日本代表戦の舞台裏-」は、JFA、サッカー日本代表オフィシャルパートナーであるキリンホールディングス株式会社(東京都中野区、代表取締役社長:磯崎功典)、サッカー日本代表サポーティングカンパニーであるKDDI株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:髙橋誠)の3社による協働施策にて制作された特別映像です。2019年3月22日に開催されたキリンチャレンジカップ2019 SAMURAI BLUE(日本代表)対コロンビア代表戦の際に撮影された本映像は、通常公開されることのないサッカー日本代表の試合に臨む姿をはじめ、チームバスの車中、ピッチでのウォーミングアップの様子、スタジアムへの入場シーンなどを選手目線のVRでお楽しみいただけます。
(YouTubeにてハイライトムービー公開)
日本サッカーミュージアム
〒113-8311 東京都文京区サッカー通り(本郷3-10-15) JFAハウス TEL:050-2018-1990
開館時間:平日13:00~18:00 土/日曜日、祝日、特別営業日10:00~18:00(最終入場は17:30)
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)
入場料:大人500円 小中学生300円(各種割引有り)
アクセス:JR御茶ノ水駅、東京メトロ「御茶ノ水」駅から徒歩約6分
(駐車場はございませんので、ご来場には一般交通機関をご利用下さい。)
URL:http://www.jfa.jp/football_museum/
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/07/11
準々決勝 組み合わせ抽選会のご案内(8.7(木)17:00~)~天皇杯ほか優勝チームへのトロフィー展示も開催~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/07/11
【JFA STORE】E-1招集選手グッズやキャプテンアームバンドなど、新商品を販売開始!
-
選手育成
2025/07/11
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に2選手を認定
-
グラスルーツ
2025/07/11
【8歳以下対象】サッカー体験プログラム『めざせクラッキ!』をイオンモールの「ちきゅうのにわ」で開催
-
審判
2025/07/11
【JFAの知っトク!】新たな審判普及事業「Be a Referee!」をスタート。みんなで審判やってみない?