ニュース
U-20日本代表候補トレーニングキャンプ 大阪でスタート
2017年05月10日
FIFA U-20ワールドカップ韓国2017に参加する選手とは別に、この年代の強化という目的のもと、U-20日本代表候補が結成され、本日よりトレーニングキャンプが始まりました。
活動初日、影山雅永監督は選手達に「日本協会としてこの世代の選手を強化することが、日本サッカーの未来に繋がる。個々のレベルアップが狙いである」とキャンプの目的を明確に伝え、トレーニングがスタートしました。軽いランニングのあと、ストレッチをすると、プロ選手、大学生、ユースと様々なカテゴリーから招集された選手構成なので、レクリエーションを取り入れ、選手間のコミュニケーションの増加を図りました。その後は、パス&コントロール、4対4、8対8のボール回し、ショート、クロスを行い、最後ははミニゲームで終了しました。
選手コメント
MF 山田康太 選手(横浜F・マリノスユース)
今回はU-20の代表候補に選ばれて嬉しく思います。初日から雰囲気の良い中、良いトレーニングができていると思います。しっかりとコミュニケーションを取ってピッチ内外の両方でみんなといい関係を築ければ良いと思います。この合宿は2試合あるので内容と結果共に良いゲームにできればいいなと思います。
DF 橋岡大樹 選手(浦和レッズユース)
代表キャンプ初日で初参加となるメンバーが集まり、最初は名前を覚えることから始まりました。既に皆の名前を覚えられたのでよかったです。そしてボールを使った練習では各選手の特徴を知ることができました。明日からの練習でもっと自分のいいところを出し、アピールしていきたいです。
DF 立田悠悟 選手(清水エスパルス)
今回、この場に呼んでいただいたことを嬉しく思います。初日にしてはコミュニケーションも取れているし、体も動いているので継続していきたいです。試合に向けていい準備をしていきたいです。
GK 沖悠哉 選手(鹿島アントラーズユース)
今回このようなキャンプに呼ばれた事を非常に嬉しく思います。短い期間ではありますが、コミュニケーションをとり、チームとして勝てるようにやっていきたいと思います。
スケジュール
5月9日(火) | 15:30 | トレーニング |
---|---|---|
5月10日(水) | AM/PM | トレーニング |
5月11日(木) | 10:00 | 練習試合 vs FC大阪(J-GREEN堺) |
5月12日(金) | AM/PM | トレーニング |
5月13日(土) | 13:30 | 練習試合 vs U-20アメリカ代表(舞洲グラウンド) |
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/05/21
U-19日本女子代表 メンバー・スケジュール SUD Ladies Cup 2025(5.26-6.5 フランス/アヴィニョン)
-
日本代表
2025/05/21
ブラジル女子代表との国際親善試合に向け、なでしこジャパンのメンバー23人を発表
-
大会・試合
2025/05/21
【SPECIAL】「日本一」の称号を懸けた戦いが始まる~天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/05/21
JFAユニクロサッカーキッズ in 愛知 8月3日(日)開催 5月26日(月)から参加者募集開始
-
日本代表
2025/05/20
なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー・スケジュール 国際親善試合 ブラジル女子代表戦(5.30&6.2 ブラジル/サンパウロ)