ニュース
なでしこジャパン アルガルベカップ ポルトガルに到着
2014年03月02日
アルガルベカップが開催されるポルトガルに到着しました。
リスボン空港でイングランドのクラブに所属する大儀見選手、近賀選手、大野選手の3選手と合流し、バスで南に3時間ほど走ったアルガルベに辿り着きました。
到着後、ホテルに併設されたグランドで、ジョギング、サッカーバレーなどを行いました。
選手たちはリラックスした表情を見せ、移動で負担をかけた身体をほぐしました。
コメント
大儀見優季 選手(チェルシーレディースFC)
チェルシーが始動してから1ヶ月半。数試合プレーしているので、コンディションも上がってきています。アルガルベカップ初戦まで時間が限られていますが、今までより質の高いものを求めて、まずはアメリカ戦に挑みます。結果を求められながらも、チームとしてその結果に向けてどう取り組むかを大事にしたいです。2011年のワールドカップ後から次の4年が始まっていると思っています。これから、2015年までに細かく何が足りないかをチームメートと確認できる時間に入っていきます。
アメリカとはロンドンオリンピック決勝以来の対戦ですし、非常に楽しみです。前回の試合では限られたチャンスをものにできなかった悔しさがあります。互いにこの2年でどれだけ成長しているか、チームとしても個人としても確認できる一戦であり、自分にとって重要な一戦。アルガルベはタイトルを獲ったことがないですし、結果にこだわりながら、見ているひとを楽しませられるような試合をしたいです。
近賀ゆかり 選手(アーセナルレディースFC)
国内組はハードなトレーニングを積んできたと聞いています。コミュニケーションをとって、一日でも早くいい状態までもっていきたいです。代表で結果が求められるのは当然のことですが、今までとは違う何かを出していかなければ、と思っています。組織的にできる日本の良さを活かしつつ、1対1などを積み重ねて、両方できる日本で戦いたいと思います。アメリカとの一戦はドキドキする気持ちと楽しみな気持ち、両方があります。気持ちも高まりますし、いい内容、いい結果が次につながると思います。今年はアジアカップ予選もありますし、内容、結果、両方を意識して、チーム一丸となって戦います。
スケジュール ※時間は現地時間
Algarve Women's Football Cup 2014 | ||
---|---|---|
3月5日(水) | 12:45 | vs アメリカ女子代表 (Bela Vista Munic Stadium - Parchal) |
3月7日(金) | 14:10 | vs デンマーク女子代表 (Bela Vista Munic Stadium - Parchal) |
3月10日(月) | 14:40 | vs スウェーデン女子代表 (Algarve Stadium) |
3月12日(水) | 14:10 | 順位決定戦 (Algarve Stadium) |
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/04
徳島県と佐賀県で代表決まる 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/05/04
川崎、ACLE決勝でアルアハリに敗れてアジア初制覇ならず
-
大会・試合
2025/05/04
川崎Fが昌平との熱戦を制する 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025第5節
-
大会・試合
2025/05/04
AFCチャンピオンズリーグエリート および AFCチャンピオンズリーグ2 2025/26シーズン 出場権獲得チーム
-
日本代表
2025/05/02
U-15日本代表 メンバー・スケジュール クロアチア遠征(5.9-5.20@クロアチア)