ニュース
専務理事コラム「東へ西へ」Vol.002 「JFL創立20周年記念祝賀会」
2018年12月16日
文責 藤田一豊 三重FA専務理事
2018年12月7日 「東へ西へ」 コラムVol.002
師走に入ってもまだ小春日和が続く。異常気象が常に使われますが、異常が異常で無くなってきています。
今日は、品川のグランドプリンスホテル高輪からコラムをお届けしたいと思います。
品川駅からさくら坂を上って20分、私が訪れたのは夕闇の良い雰囲気の時間帯でした。
この伝統のある老舗ホテルでの「JFL創立20周年記念祝賀会」に招待されました。
第20回を迎えた日本フットボールリーグはヴィアティン三重が2年目を迎え、順位を一つ上げて11位でシーズンを終了、来季からは、鈴鹿アンリミテッドFCも参戦する日本サッカー界の歴史そのものといえるリーグです。
1965年~1992年《日本サッカーリーグ》
1992年~1998年《ジャパンフットボールリーグ》
1999年~2018年《日本フットボールリーグ》
と時代の要求に応え変遷を遂げ、JFLとなって20年の節目を迎えました。
この間、ダントツの強さを誇るのが優勝回数8回を数える本田FC(静岡県)です。2016~2018と3連覇を達成。
Jリーグ(J3)への登竜門となるリーグで、プロ化を表明せず、「リーグの番人」として存在感を顕著にしています。
さて、県内2チームは、どのように戦うのでしょうか。楽しみなシーズンを迎えます。
最新ニュース
-
日本代表
2025/07/03
SAMURAI BLUE(日本代表)メンバー・スケジュール 東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
リスペクト・フェアプレー強化月間「JFAリスペクト・フェアプレーデイズ2025」を開催
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
リスペクトアウォーズ2025「リスペクト・フェアプレーに関する事業・取り組み部門」・「リスペクトのためのちょっとした工夫部門」大賞受賞者にはSAMURAI BLUEのサイン入りユニフォームを贈呈!
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
小学5年生~高校3年生の皆さんへご協力のお願い – U-18子どもパブリックコメントおよびユース審判員パブリックコメントの実施について –
-
2025/07/02
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第4弾を7月3日(木)より開始