ニュース
チーム紹介Vol.1~JFA 第18回全日本女子フットサル選手権大会~
2022年02月28日
女子のフットサルチーム日本一を決するJFA 第18回全日本女子フットサル選手権大会が3月4日(金)から3月6日(日)まで、北海道のよつ葉アリーナ十勝にて行われます。オールノックアウト方式で優勝が争われます。今回は下記チームを紹介します。
釧路リベラルティ(北海道地域第2代表/北海道)
1992年に設立し、フットサルでの全国大会出場は初となります。フットサルをメインにしたカテゴリーを2年前につくり、「感謝・楽しく・頂点を」をスローガンに、少人数ながら楽しく活動しています。練習、地域予選、全国大会出場に向けて多くの方々のご理解とご協力をいただいています。全国大会では感謝の心を力に変えて、一日でも長く、一試合でも多く戦えるように全力で楽しみます。
ナカスポ(東北地域第1代表/青森県)
1997年創立。本大会には2005年の第2回大会から5年連続で出場しました。5回のチャレンジで1勝しかできず、レベルの違いを痛感するとともに、もっと強くなる、次こそは、という思いを強くし、今回、出場権をつかみました。コロナ禍の中、今大会開催に尽力いただいた全ての関係者に感謝の気持ちを忘れることなく、チーム全員でアグレッシブに戦い、東北チャンピオンとして一つでも多く勝ち進みたいと思います。
ファンレディースフットボールクラブ(東北地域第2代表/宮城県)
杜の都の仙台(宮城県)で活動し、11年目を迎えました。本大会出場は6回目となります。選手は中学生から社会人で、登録人数は20名にも足りず、また新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり、思うように活動ができていませんが、そのような中でも今大会が多くの皆さまのご尽力で開催されることに感謝いたします。少しでも多くの試合、経験ができるように全力を尽くします。
大会日程:2022年3月4日(金)~3月6日(日)
大会会場:北海道/よつ葉アリーナ十勝
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/07/02
【ホットピ!~HotTopic~】なでしこジャパン、東アジア3連覇を目指す~東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会
-
2025/07/01
環境省制作の熱中症予防動画に宮本恒靖会長、森保一監督が出演
-
2025/07/01
「夏休み自由研究2025 サッカーを通して出来るSDGs」を開催 8月8日(金)、9日(土)@高円宮記念JFA夢フィールド
-
選手育成
2025/07/01
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に島野怜選手(明治大)を認定
-
指導者
2025/07/01
2025年度 JFA フィジカルフィットネスCライセンスコーチ養成講習会(下半期) 開催要項