ニュース
セレッソ大阪堺ガールズが激闘を制し、初の王者に!~XF CUP 2022 第4回日本クラブユース女子サッカー大会(U-18)~
2022年08月09日
8月8日(月)にXF CUP 2022 第4回日本クラブユース女子サッカー大会(U-18)の決勝を群馬県・アースケア敷島サッカー・ラグビー場で開催し、セレッソ大阪堺ガールズがJFAアカデミー福島に延長の末に1ー0で勝利し、初優勝を飾りました。
決勝
8月8日(月) 8:45 群馬県・アースケア敷島サッカー・ラグビー場
JFAアカデミー福島 0-1(前半0-0、後半0-0、延長前半0-0、延長後半0-1) セレッソ大阪堺ガールズ
<得点>
86分 FW 佐藤由奈(セレッソ大阪堺ガールズ)
最終結果
優勝:セレッソ大阪堺ガールズ(関西/大阪)
準優勝:JFAアカデミー福島(東海1/静岡)
第3位:三菱重工浦和レッズレディースユース
フェアプレー賞:セレッソ大阪堺ガールズ
MVP:名和咲香(セレッソ大阪堺ガールズ)
MIP:谷川萌々子(JFAアカデミー福島)
得点王:佐々木未唯(マイナビ仙台レディースユース) 7得点
監督・選手コメント
日髙欣弘 監督(セレッソ大阪堺ガールズ)
地域予選から厳しい戦いが続きましたが、それぞれの対戦チームから刺激をもらいながら成長することができ、本当に素晴らしい大会になりました。今大会に向けてチームとしては、基本的なことや普段から取り組んでいることを徹底的にやるということを意識しました。ハードワークしてボールを奪うこと、ボールを大切に扱うこと、止める・蹴るを丁寧に行うこと、それらが結果に繋がったと思います。これでU-18女子サッカーファイナルズの出場権を獲得しましたが、そちらも高いレベルの試合で、選手が成長できるいい大会になるといいなと思います。
GK 中田凪咲 選手(セレッソ大阪堺ガールズ/キャプテン)
優勝できて率直に嬉しいです!
今回、大会前にメンバーが揃った状態で練習する機会が少なかったのですが、それでも優勝できたのは、「勝ちたい!」という気持ちが他のチームより上回った結果かなと思いますし、これまで大事にしてきた「止める・蹴る」というポイントや、相手に合わせて臨機応変に対応するということが、今大会で実践出来たからだと思います。今大会を通してチームとしても個人としても大きく成長できたと思うので、U-18女子サッカーファイナルズも優勝を目指したいと思います!
最新ニュース
-
日本代表
2025/07/13
【Match Report】長友佑都、植田直通が久々に代表ピッチに立ち、5人が代表デビュー! SAMURAI BLUE、中国に快勝で2連勝
-
大会・試合
2025/07/11
準々決勝 組み合わせ抽選会のご案内(8.7(木)17:00~)~天皇杯ほか優勝チームへのトロフィー展示も開催~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/07/11
【JFA STORE】E-1招集選手グッズやキャプテンアームバンドなど、新商品を販売開始!
-
選手育成
2025/07/11
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に2選手を認定
-
グラスルーツ
2025/07/11
【8歳以下対象】サッカー体験プログラム『めざせクラッキ!』をイオンモールの「ちきゅうのにわ」で開催