JFA.jp

JFA.jp

EN
高円宮U-18サッカーリーグ2014
高円宮U-18サッカーリーグ2014
2014/4/6(日)〜2014/12/7(日)

チーム紹介

セレッソ大阪U-18

走るセレッソ”が見据える、世界基準という未来

過去3年間、高円宮杯プレミアリーグではスタートダッシュに失敗していたC大阪U-18だが、今季は開幕から4勝1敗で2位につけるなど好発進している。「今年は最後まで走り切れているので、練習試合から良い結果が出ている」(FW高田和弥選手)、「後ろから見ていても、最後まで走れるようになったのが分かる」(GK齋藤和希選手)と選手たちが声をそろえたように、好調の要因は走力のアップにあった。

昨年から本拠地を移した舞洲グラウンドは最新のクラブハウスに天然芝2面、人工芝1面を備えた立派な施設で、用途や芝の状態に応じてグラウンドを使い分けている。毎週火曜日は決まって人工芝を利用するのだが、グラウンドに向かう選手たちの足取りはどこか重たい。理由は一番遠いグラウンドだから…ではなく、走力トレーニングを行うグラウンドだからだ。FW柿谷曜一朗選手、MF山口蛍選手といったブラジルワールドカップに選出された選手だけでなく、近年、アカデミー出身者の活躍が目立つC大阪は、彼らを超える選手を輩出するため、これまで以上に“世界基準”にこだわり走力トレーニングに注力している。

1セット2周のグラウンド走を昨年までは3セット行っていたが、今年は6セットへと倍増。この日も1時間近く走った後に一息入れる間もなく、「ただ走るだけでボールを扱えないようではサッカー選手ではない。高い心拍数でも、しっかりとボールを扱えないといけない」(大熊裕司監督)との意図の下、そのままミニゲームに突入した。毎週火曜日はこのハードな練習と決まっているため、「学校からコンディションや気持ちを作ってきている。いつもは食堂でから揚げなど好きな物を食べるけど、火曜日はうどんなどできるだけ消化に良い物を食べるようにしている」(DF橋本侑紀選手)、「前日はいつも早く寝る」(高田選手)と皆が覚悟を決めて練習に臨むという。

ハードな練習は持久力のアップが目的だけではない。「この年代の選手は調子が良いときは良いけど、ストレスには弱いので、意図的にストレスを与えている。最近はストレスを掛けっぱなしなので若干へこんでいると思うけど、何のためなのかということを理解できれば変われる。ストレスに打ち勝ち、どんな状況でも強さを出せる選手になってほしい」(大熊監督)と、メンタル強化の意味も持つ。

橋本選手が「プロだけでなく大学でもたぶん、ここよりきつい練習はどこにもない。いま、身に付ければ将来の自分のためになる」と口にしたように、厳しくも優しい指揮官の思いは確実に選手に伝わっている。“走るセレッソ”の先には明るい未来が待っているはずだ。


  • 授業を終えて、クラブハウスに到着した選手たち。寮生はチームバスで、自宅組は公共交通機関を利用して練習に通う

  • 「自分たちでできることは自分たちで」がチームの方針。練習で使用する飲料水などの準備は選手たちが自ら行う

  • 火曜日を迎える気分を“顔”で表現するMF原大知選手

  • この日はAチームが15周、Bチームが27周走り切った。「10分もすれば良い表情が見られますよ(笑)」とは大熊裕司監督

  • 滴る汗と厳しい表情が練習のハードさを物語る。こうした努力の積み重ねが選手たちを成長させる

  • 負傷中のDF橋本侑紀選手は大熊裕司監督に見守られながら、リハビリに励んだ

  • 1時間近い走りの後に行ったミニゲームでも、選手たちは全力。力を出し切るように激しいぶつかり合いが多く見られた

  • 練習を終えた直後は、その場で倒れ込む選手が続出するほどハード

  • 全体練習後、大熊裕司監督から個別指導を受けるFW高田和弥選手
監督・選手コメント

大熊裕司 監督
この年代で身に付けないといけない能力を考えると、それなりの負荷をかけたトレーニングをしなければならなりません。決して走れれば勝てるという考えではなく、技術だけでなくフィジカルもなければ、トップチームには行けないという考えの下、取り組んでいます。選手たちはきついと思うけれど、理解して取り組んでくれていると思います

GK 1 齋藤和希 選手
セレッソの練習はきついけれど、グループで走り、皆が鼓舞してくれるので、頑張れます。たまに、しんどすぎて『今日の走りは楽しみやなー』とハイテンションになることもあるけれど、それもまた楽しいです。火曜日が終わったら、皆、ホッとした顔をしますね。GKは体力がいらないと思っていたので、U-18に上がったときはまったく走れなかったけれど、少しは走れるようになりました。おかげで、メンタルも強くなったと思います

MF 7 西本雅崇 選手
今年は自分たちがやってきた持久力をベースにした、前から行くサッカーをより出して行きたいです。僕たちは1年生のころからずっと走ってきたので、自信になっています。暑さや試合の雰囲気に飲まれて、持ち味を出せていない試合もあるけれど、後半に入ってからも運動量が落ちなかったり、逆転できる試合も増えたり、少しずつ成長できていると思います

FW 12 高田和弥 選手
今年のチームは皆で学校へ一緒に行くだけでなく、寮でも仲が良いです。一緒にお風呂に入ったり、卓球をしたり、毎日が楽しいです。毎週火曜日は練習がハードなので、皆、お昼ご飯は消化が良い物を食べるのですが、僕は普段と一緒。白身魚とちくわとご飯にカツオや海苔が乗ったお弁当が美味しくて、毎日、食べているので変えられません!

チームWebサイト

http://www.cerezo-sportsclub.or.jp/academy/
スケジュール

オフィシャルパートナー

大会スポンサー

JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー