ニュース
出場チーム紹介vol.1 JFA 第22回全日本U-18 女子サッカー選手権大会 JOC ジュニアオリンピックカップ
トヨタ
ニチバン
明治
モルテン
国内競技会開催事業
2018年12月30日
JFA 第22回全日本U-18 女子サッカー選手権大会 JOC ジュニアオリンピックカップが1月3日(木)、J-GREEN 堺(大阪府堺市)で開幕します。全国16チームによるノックアウト方式で1月7日(月)に同会場で行われる決勝戦を目指します。
今回は下記4チームをご紹介します。
北海道リラ・コンサドーレ (北海道)
昨年に比べて高校生の人数が増え、その選手たちを中心に一人一人が意見を出し合いチーム力を上げようとしてきました。今年のチーム目標は今大会で「全国ベスト4」。この目標を達成できるように北海道代表という自覚と「北海道コンサドーレ札幌」としての誇りを持ち、全力で闘います。
SHRINE.L.FC (東北/青森)
3年ぶりに東北地域で優勝することができ、レベルの高い今大会で選手一同、まず一回戦を勝てるよう頑張りたいと思います。
日テレ・メニーナ (関東1/東京)
日テレ・ベレーザの下部組織として活動しています。ベレーザから世界へ繋がるよう、日々トレーニングしています。この大会で、日頃の成果を発揮出来るようにしたいです。
ちふれASエルフェン埼玉マリ (関東2/埼玉)
「ちふれASエルフェン埼玉」の下部組織として活動。最高の舞台で最高の仲間たちとサッカーをできる喜びを感じ、また多くの人たちに支えられている感謝の気持ちを忘れず、この大会で本当にチームがひとつになる瞬間を迎えられたら最高です。
大会期間:2019年1月3日(木)~2019年1月7日(月)
大会会場:J-GREEN 堺(大阪府堺市)
関連ニュース
-
大会・試合
2018/12/29
1月3日(木)に開幕!JFA 第22回全日本U-18 女子サッカー選手権大会 JOC ジュニアオリンピックカップトヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2018/12/28
林穂之香選手と宝田沙織選手(C大阪堺)が出場選手へメッセージ JFA 第22回全日本U-18 女子サッカー選手権大会 JOC ジュニアオリンピックカップトヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2018/11/28
組み合わせ決定 JFA 第22回全日本U-18女子サッカー選手権大会 JOCジュニアオリンピックカップトヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2018/11/21
東海地域と中国地域でそれぞれ代表が決定 ~JFA 第22回全日本U-18 女子サッカー選手権大会~トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2018/11/14
四国地域の代表チームが決定~JFA 第22回全日本 U-18 女子サッカー選手権大会~トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
最新ニュース
-
大会・試合
2025/07/11
準々決勝 組み合わせ抽選会のご案内(8.7(木)17:00~)~天皇杯ほか優勝チームへのトロフィー展示も開催~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/07/11
【JFA STORE】E-1招集選手グッズやキャプテンアームバンドなど、新商品を販売開始!
-
選手育成
2025/07/11
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に2選手を認定
-
グラスルーツ
2025/07/11
【8歳以下対象】サッカー体験プログラム『めざせクラッキ!』をイオンモールの「ちきゅうのにわ」で開催
-
審判
2025/07/11
【JFAの知っトク!】新たな審判普及事業「Be a Referee!」をスタート。みんなで審判やってみない?