ニュース
関東U-23カテゴリーセカンドステージをグリーンヒルズ緑山フットサルパークにて開催
2019年02月28日
「2018/2019 JFAエンジョイ5~JFAフットサルエンジョイ大会~」は、「すべての人にフットサルの楽しさを届けたい」という想いのもと、エンジョイ志向フットサルプレーヤーを対象として日本サッカー協会が開催する全国大会です。
東京都町田市の「グリーンヒルズ緑山フットサルパーク」では、2月3日(日)にU-23カテゴリーを開催。U-23カテゴリーは、全国で開催されるファーストステージ(施設予選)、セカンドステージ(地域予選)を勝ち抜いた8チームによるファイナルステージを、2019年3月10日(日)に武田テバオーシャンアリーナで行います。
[ 開催施設 ]グリーンヒルズ緑山フットサルパーク
フットサルの楽しさを、仲間とともにプレーする喜びを、そしてゴールを共有する感動と興奮を。日本各地たくさんのプレーヤーへ広げていきます。たくさんのプレーヤーの皆さんに参加していただけるよう育成年代のカテゴリーから大人やファミリーカテゴリまで、幅広く16カテゴリーの大会を用意してお待ちしています!
大会結果
優勝
K.K.
準優勝
FC TAITAN
23歳以下のチームによるファイナルステージは、16歳の高校生チームも参加しましたが、歯が立たないわけでもなく、初戦から激しいぶつかり合いで緊張した試合が多かったです。どの試合もスピーディーな展開で点の取り合いが多く、同点、逆転があり、見応えのあるとても面白い大会になりました。
大会参加者コメント
優勝チーム「K.K.」代表者 千葉祐太さん
初の全国ということで楽しみな気持ちがいっぱいです。関東の代表として恥ずかしくないプレーを名古屋でみせつけたいと思います。
準優勝チーム「FC TAITAN」代表者 茂木康佑さん
去年に引き続きエンジョイ5の全国大会に出場することができてとても光栄です。去年は3位に終わってしまったので今大会は優勝目指して頑張りたいです。
[ファーストステージ] 2018年8月~2019年2月 各都道府県の民間フットサル施設等
[セカンドステージ] 2019年1月~2月 各地域の民間フットサル施設等
[ファイナルステージ] 2019/3/10(日)・3/31(日) 武田テバオーシャンアリーナ
『2018/19 JFAエンジョイ5』のお申し込みはこちら
関連ニュース
-
大会・試合
2019/02/21
Jフット丸亀にてJFAエンジョイ5 U-23カテゴリー 2ndステージを開催 大丸FCが優勝!トヨタニチバン明治国内競技会開催事業
-
大会・試合
2019/02/14
JFAエンジョイ5 香芝フットサルパークU-11カテゴリー大会開催トヨタニチバン明治国内競技会開催事業
-
大会・試合
2019/02/07
Jフット丸亀にてJFAエンジョイ5 MIXカテゴリー 2ndステージを開催!SPAMが優勝!トヨタニチバン明治国内競技会開催事業
-
大会・試合
2019/01/31
FFC東川口にてJFAエンジョイ5 U-11カテゴリーセカンドステージを開催し、YSOが優勝!トヨタニチバン明治国内競技会開催事業
-
大会・試合
2019/01/24
キャプテン翼スタジアム天王寺にてJFAエンジョイ5 MIXカテゴリー2ndステージを開催!トヨタニチバン明治国内競技会開催事業
最新ニュース
-
日本代表
2025/07/02
【ホットピ!~HotTopic~】なでしこジャパン、東アジア3連覇を目指す~東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会
-
2025/07/01
環境省制作の熱中症予防動画に宮本恒靖会長、森保一監督が出演
-
2025/07/01
「夏休み自由研究2025 サッカーを通して出来るSDGs」を開催 8月8日(金)、9日(土)@高円宮記念JFA夢フィールド
-
選手育成
2025/07/01
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に島野怜選手(明治大)を認定
-
指導者
2025/07/01
2025年度 JFA フィジカルフィットネスCライセンスコーチ養成講習会(下半期) 開催要項