ニュース
出場チームvol.4 第29回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
2020年12月26日
2021年1月3日(日)~2021年1月10日(日)、兵庫県の各会場で第29回全日本高等学校女子サッカー選手権大会が開催されます。全国32チームによるノックアウト方式で1月10日(日)にノエビアスタジアム神戸(兵庫県神戸市)で行われる決勝戦を目指します。
今回は、以下の4チームを紹介します。
帝京長岡高校(北信越1/新潟)
今年こそ日本一を獲りにいきます。
開志学園JSC高等部(北信越2/新潟)
創部8年目の今シーズン、これまで作り上げてきた『堅守』と『スピーディーなサッカー』を武器に、チームの新しい歴史を作ることを目指します。今、サッカーが出来ることに感謝し、選手・スタッフ一丸となって全力で戦います。
福井工業大学附属福井高校(北信越3/福井)
攻守ともに攻撃的なサッカーを標榜し、どんな相手にも主導権を持って戦いたいと思います。
常葉大学附属橘高校(東海1/静岡)
中高一貫を軸に、基本技術を大切に個性を生かしたチームを目指しています。日頃の練習成果を出し切って1試合でも多く橘らしい試合ができるようにチーム一丸となって粘り強く頑張ります。
現在、大会参加校への応援メッセージをTwitterで募集するキャンペーンを実施しています。皆さまから選手への熱い応援ツイート&ご応募をお待ちしています! 詳しくはこちら。
第29回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
大会期間:2021年1月3日(日)~2021年1月10日(日)
大会会場:三木総合防災公園(兵庫県三木市)、五色台運動公園(兵庫県洲本市)、いぶきの森球技場(兵庫県神戸市)、ノエビアスタジアム神戸(兵庫県神戸市)
関連ニュース
最新ニュース
-
選手育成
2025/04/30
U-22 Jリーグ選抜 スタッフ体制決定 JFA/Jリーグポストユースマッチ 関西学生選抜戦(5.13@J-GREEN堺)
-
メディカル
2025/04/30
日本サッカー協会×ニチバン 次世代のアスレティックトレーナーを支援する「SOCCER MEDICAL CAMP 2025」受講生募集開始
-
指導者
2025/04/30
【SPECIAL】早めの熱中症対策を!リスクを知って予防しよう~中村大輔JFAフィジカルフィットネスプロジェクト
-
選手育成
2025/04/29
スペイン遠征を実施~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
JFA
2025/04/29
移籍リスト 第25-23号