JFA.jp

JFA.jp

EN
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
2025/5/24(土)~2025/11/22(土)

チーム紹介

栃木SC
(栃木県代表)

栃木SC

栃木SC

栃木県選手権大会決勝は同じJ3でしのぎを削る栃木SCと栃木シティの栃木ダービー対決となった。3月に行われたリーグ戦では1-1の引き分けで決着したが、天皇杯出場をかけた決勝では栃木SCが2-0で勝利した。

前半21分に川崎フロンターレから今季レンタル加入のFW五十嵐太陽が先制。後半にはDF岩崎博が追加点を挙げて、軍配は栃木シティFCに上がった。

昨季はJ2に所属していたが、18位と低迷し、J3に降格した。今季も13節を終え、12位と中位に甘んじている。ライバルの栃木シティは首位を走る。この勝利を勢いに変え、リーグ戦で上位を狙い1年でJ2復帰を目指す。

1回戦は山形県代表の大山サッカークラブが相手。勝利すれば2回戦でJ1東京ヴェルディとの対戦が待っている。

(共同通信)

選手一覧
No. Pos. 選手名 前所属チーム 試合 時間 得点
1 GK 川田 修平 藤枝MYFC 0 0 0
21 GK キム・ミンジュン 仁川(インチョン)ユナイテッドFC U-18/大韓民国 0 0 0
27 GK 丹野 研太 いわてグルージャ盛岡 0 0 0
31 GK 鹿野 修平 いわきFC 0 0 0
60 GK 牧野 亮冴 [第2種]栃木SC U-18←栃木SC U-15 0 0 0
2 DF 平松 航 立正大学 0 0 0
3 DF 大森 博 福島ユナイテッドFC 0 0 0
5 DF 森 璃太 アルビレックス新潟 0 0 0
8 DF 福森 健太 ギラヴァンツ北九州 0 0 0
13 DF 坂 圭祐 ガンバ大阪 0 0 0
22 DF 高橋 秀典 レノファ山口FC 0 0 0
25 DF 岩﨑 博 桐蔭横浜大学 0 0 0
33 DF ラファエル アナポリスFC/ブラジル 0 0 0
37 DF 木邨 優人 関西大学 0 0 0
40 DF 高嶋 修也 法政大学 0 0 0
4 MF 佐藤 祥 ザスパクサツ群馬 0 0 0
6 MF 神戸 康輔 立正大学 0 0 0
10 MF 五十嵐 太陽 レノファ山口FC 0 0 0
11 MF 青島 太一 立正大学 0 0 0
20 MF 井出 真太郎 桐蔭横浜大学 0 0 0
39 MF 屋宜 和真 平成国際大学 0 0 0
44 MF 揚石 琉生 栃木SC U-18 0 0 0
47 MF 吉野 陽翔 立正大学 0 0 0
62 MF 横浜 丞 [第2種]栃木SC U-18←栃木SC U-15 0 0 0
77 MF 藤原 健介 ジュビロ磐田 0 0 0
78 MF 堀内 陽太 浦和レッズ 0 0 0
7 FW 棚橋 尭士 徳島ヴォルティス 0 0 0
9 FW 菅原 龍之助 ベガルタ仙台 0 0 0
18 FW 川名 連介 産業能率大学 0 0 0
19 FW 庄司 朗 立教大学 0 0 0
23 FW 星野 創輝 中央大学 0 0 0
29 FW 矢野 貴章 アルビレックス新潟 0 0 0
38 FW 小堀 空 栃木SC U-18 0 0 0
61 FW 波多野 壮介 [第2種]栃木SC U-18←栃木SC U-15 0 0 0
80 FW オタボー・ケネス いわてグルージャ盛岡 0 0 0
特別協賛
  • 株式会社SCOグループ SCO GROUP
JFA OFFICIAL
TOP PARTNER
キリンホールディングス株式会社
JFA OFFICIAL
SUPPLIER
アディダス ジャパン株式会社
JFA COMPETITION PARTNER
  • 株式会社モルテン
  • ニチバン株式会社
  • トヨタ自動車株式会社

過去の大会はこちら

JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー