JFA.jp

JFA.jp

EN
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
2025/5/24(土)~2025/11/22(土)

チーム紹介

徳島ヴォルティス
(J2)

徳島ヴォルティス

徳島ヴォルティス

徳島県全域をホームタウンとし、2004年に設立。翌05年からJリーグに参入。24年にクラブ設立20周年を迎えました。チーム名のヴォルティスは、イタリア語で渦を意味する「VORTICE」(ヴォルティーチェ)から生まれた造語です。「徳島とともに、最高の瞬間を。」のスローガンの下、豪快な鳴門の渦潮のように、パワー・スピード・結束力を兼ね備え、観客を興奮の渦に巻き込むチームを目指しています。

選手一覧
No. Pos. 選手名 前所属チーム 試合 時間 得点
1 GK 田中 颯 京都産業大学 0 0 0
21 GK 永井 堅梧 横浜FC 0 0 0
29 GK 三井 大輝 名古屋グランパス 0 0 0
31 GK 長谷川 徹 名古屋グランパス 0 0 0
92 GK 武知 莱陽 [第2種]徳島ヴォルティスユース←徳島ヴォルティスジュニアユース 0 0 0
2 DF 田向 泰輝 水戸ホーリーホック 0 0 0
3 DF 山田 奈央 水戸ホーリーホック 0 0 0
4 DF カイケ 大宮アルディージャ 0 0 0
5 DF 青木 駿人 日本大学 0 0 0
15 DF 山越 康平 ジェフユナイテッド千葉 0 0 0
18 DF エウシーニョ 清水エスパルス 0 0 0
22 DF 柳澤 亘 ガンバ大阪 0 0 0
42 DF 高木 友也 ファジアーノ岡山 0 0 0
44 DF 山口 竜弥 愛媛FC 0 0 0
85 DF 宮村 璃玖 [第2種]徳島ヴォルティスユース←徳島ヴォルティスジュニアユース 0 0 0
91 DF 増井 哲平 [第2種]徳島ヴォルティスユース←徳島ヴォルティスジュニアユース 0 0 0
6 MF 内田 航平 水戸ホーリーホック 0 0 0
7 MF 児玉 駿斗 SC相模原 0 0 0
8 MF 岩尾 憲 浦和レッズ 0 0 0
10 MF 杉本 太郎 アビスパ福岡 0 0 0
11 MF 杉森 考起 名古屋グランパス 0 0 0
14 MF 玄 理吾 栃木SC 0 0 0
23 MF 髙田 優 静岡学園高校 0 0 0
24 MF 髙田 颯也 大宮アルディージャ 0 0 0
25 MF 山下 雄大 レイラック滋賀 0 0 0
26 MF 尾上 瑠聖 徳島ヴォルティスユース 0 0 0
28 MF 鹿沼 直生 ジュビロ磐田 0 0 0
40 MF 永木 亮太 湘南ベルマーレ 0 0 0
55 MF 重廣 卓也 名古屋グランパス 0 0 0
84 MF 福田 武玖 [第2種]徳島ヴォルティスユース←徳島ヴォルティスジュニアユース 0 0 0
9 FW トニー・アンデルソン イトゥアーノFC/ブラジル 0 0 0
13 FW 西野 太陽 京都橘高校 0 0 0
16 FW 渡 大生 アビスパ福岡 0 0 0
19 FW ジョアン・ヴィクトル グアラニFC/ブラジル 0 0 0
27 FW ローレンス・デイビッド 福知山成美高校 0 0 0
30 FW 坪井 清志郎 アルビレックス新潟・S/シンガポール 0 0 0
86 FW 長村 嶺央 [第2種]徳島ヴォルティスユース←徳島ヴォルティスジュニアユース 0 0 0
99 FW ルーカス・バルセロス 大邱(テグ)FC/大韓民国 0 0 0
特別協賛
  • 株式会社SCOグループ SCO GROUP
JFA OFFICIAL
TOP PARTNER
キリンホールディングス株式会社
JFA OFFICIAL
SUPPLIER
アディダス ジャパン株式会社
JFA COMPETITION PARTNER
  • 株式会社モルテン
  • ニチバン株式会社
  • トヨタ自動車株式会社

過去の大会はこちら

JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー