JFA.jp

JFA.jp

EN
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
2025/5/24(土)~2025/11/22(土)

チーム紹介

FC BASARA HYOGO
(兵庫県代表)

FC BASARA HYOGO

FC BASARA HYOGO

参戦3年目で記念すべき本戦初出場。全国的にはまだ無名ながら、元日本代表FWの岡崎慎司さんが理事を務める一般社団法人が運営し、今季はセレッソ大阪からGK清水圭介、ヴィッセル神戸からMF中坂勇哉が加わるなど、着実に強化を進めてきた。

兵庫県代表決定戦決勝は、関西リーグ1部でもしのぎを削るチェント・クオーレ・ハリマと熱戦を展開した。前半はMF林洋毅の鮮やかなミドルシュートで先制。逆転されるも同34分にはPKを止められた直後のCKをFW松原大芽が頭で沈めた。後半は数的優位を生かして攻めながらも勝ち越しゴールを奪えなかったが、PK戦を清水の好セーブもあり4-2で制した。

岡崎さんが滝川二高時代に指導を受けた恩師の一人でもある荒川友康監督は、「日本で一番歴史のある大会。楽しむ余裕はないが、プレッシャーを受け止めてピッチで表現したい」と天皇杯本戦を見据える。初戦のアルテリーヴォ和歌山に勝てば、2回戦でセレッソ大阪と対戦する。主将も務める清水は「サポーターの前で違った姿を見せられれば」と古巣との一戦を熱望している。

(神戸新聞)

選手一覧
No. Pos. 選手名 前所属チーム 試合 時間 得点
1 GK 鶴田 海人 鈴鹿ポイントゲッターズ 0 0 0
21 GK 清水 圭介 セレッソ大阪 0 0 0
2 DF 毛利 隼 環太平洋大学 0 0 0
3 DF 落合 真一朗 流通経済大学 0 0 0
4 DF 山田 隼輔 大阪体育大学 0 0 0
5 DF 岸本 駿朔 福井ユナイテッドFC 0 0 0
6 DF 俣野 亜以己 レイラック滋賀 0 0 0
20 DF 倉田 流宇 FC.AWJ 0 0 0
22 DF 岡田 海 福井ユナイテッドFC 0 0 0
23 DF ヨム・テファン 名古屋経済大学 0 0 0
24 DF 磯 由信 大阪教育大学 0 0 0
29 DF 鍵山 慶司 FC琉球 0 0 0
7 MF 倉田 大輝 AS.ラランジャ京都 0 0 0
8 MF 小延 将大 関西学院大学 0 0 0
10 MF 林 洋毅 ブリオベッカ浦安 0 0 0
14 MF 佐藤 陽太 アルテリーヴォ和歌山 0 0 0
15 MF 福西 毅也 環太平洋大学 0 0 0
16 MF 児玉 壮琉 高知ユナイテッドSC 0 0 0
17 MF 佐藤 翼丞 FC.AWJ 0 0 0
18 MF 宇津木 優人 流通経済大学 0 0 0
27 MF 大矢 悠太郎 富山第一高校 0 0 0
31 MF 中坂 勇哉 ヴィッセル神戸 0 0 0
9 FW 松原 大芽 レイラック滋賀 0 0 0
11 FW 藤光 翔 中京大学 0 0 0
13 FW 安岡 佳毅 桃山学院大学 0 0 0
19 FW 古谷 三国 栃木シティFC U-25 0 0 0
25 FW 永田 亮輔 日本大学 0 0 0
26 FW 五十嵐 理人 レイラック滋賀 0 0 0
特別協賛
  • 株式会社SCOグループ SCO GROUP
JFA OFFICIAL
TOP PARTNER
キリンホールディングス株式会社
JFA OFFICIAL
SUPPLIER
アディダス ジャパン株式会社
JFA COMPETITION PARTNER
  • 株式会社モルテン
  • ニチバン株式会社
  • トヨタ自動車株式会社

過去の大会はこちら

JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー