JFA.jp

JFA.jp

EN
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
2025/5/24(土)~2025/11/22(土)

チーム紹介

レベニロッソNC
(愛媛県代表)

レベニロッソNC

レベニロッソNC

愛媛県代表決定戦決勝で、四国リーグのレベニロッソNCが、愛媛大学を4―1で下し初優勝。新居浜市の社会人チームが創設34年目で悲願の天皇杯出場権を手にした。

県予選は2回戦から登場し、聖カタリナ大に3-0、準決勝は松山大に2-1で勝利。四国大学リーグ1部の3大学を立て続けに破った。岡田紘明監督は「学生は未知数の部分もあり、やりにくかった」と話すが、攻守でゲームを支配し危なげなく勝ち上がった。

2020年に初の決勝に進み、今回で4度目。これまでは当時J3だったFC今治などに苦杯をなめさせられた。今治のJ2昇格でチャンスが広がり、名実ともに愛媛のアマチュアトップを証明した。

4―4―2が基本でFW三好凱斗、桂太希の2トップが得点を量産。セットプレーも強みで、決勝2ゴールのDF中村慎太郎が空中戦にめっぽう強い。指揮官は「県内プロチームとの対戦経験もあり、Jクラブ相手でもやれる」と自信をのぞかせた。

(愛媛新聞)

選手一覧
No. Pos. 選手名 前所属チーム 試合 時間 得点
1 GK 岡田 紘明 広島工業大学 0 0 0
18 GK 岡 宗立 吉備国際大学 0 0 0
33 GK 矢野 智大 西条FC 0 0 0
2 DF 繁本 剛功 愛媛県立新居浜工業高校 0 0 0
3 DF 山下 詩音 聖カタリナ大学 0 0 0
4 DF 兵頭 俊昭 新居浜FC 0 0 0
13 DF 佐藤 稜大 東京武蔵野シティFC 0 0 0
15 DF 喜井 翔夢 愛媛県立新居浜工業高校 0 0 0
16 DF 越智 康貴 愛媛県立西条高校 0 0 0
20 DF 山下 善輝 SC MATSUYAMA TORA(マツヤマ虎) 0 0 0
25 DF 石川 翔太 履正社FC 0 0 0
27 DF 藤本 海斗 聖カタリナ大学 0 0 0
34 DF 土居 大樹 愛媛県立松山工業高校 0 0 0
36 DF 永野 楓馬 愛媛県立新居浜東高校 0 0 0
7 MF 鴻上 雅也 愛媛県立新居浜工業高校 0 0 0
8 MF 越智 大樹 愛媛県立小松高校 0 0 0
14 MF 中村 慎太郎 アイン食品 0 0 0
17 MF 鶴﨑 光 新居浜FC 0 0 0
23 MF 山西 恭平 麻生FC 0 0 0
29 MF 一色 俊介 麻生FC 0 0 0
30 MF 伊藤 翼 氷見FC 0 0 0
31 MF 近藤 伸宏 関西国際大学 0 0 0
32 MF 中越 康輔 FC ZERO 0 0 0
35 MF 佐伯 雄斗 多度津FC 0 0 0
5 FW 枡田 大河 大阪狭山スポーツクラブ 0 0 0
6 FW 髙橋 宏樹 新居浜FC 0 0 0
9 FW 三好 凱斗 聖カタリナ大学 0 0 0
10 FW 桂 太希 氷見FC 0 0 0
11 FW 伊藤 良彰 新居浜FC 0 0 0
19 FW 藤田 陸斗 愛媛県立新居浜工業高校 0 0 0
26 FW 宮嶋 剛瑠 愛媛県立新居浜工業高校 0 0 0
特別協賛
  • 株式会社SCOグループ SCO GROUP
JFA OFFICIAL
TOP PARTNER
キリンホールディングス株式会社
JFA OFFICIAL
SUPPLIER
アディダス ジャパン株式会社
JFA COMPETITION PARTNER
  • 株式会社モルテン
  • ニチバン株式会社
  • トヨタ自動車株式会社

過去の大会はこちら

JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー