JFA.jp

JFA.jp

EN
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
2025/5/24(土)~2025/11/22(土)

チーム紹介

FC岐阜
(岐阜県代表)

FC岐阜

FC岐阜

岐阜県代表決定戦では、セカンドチームのFC岐阜SECOND(東海社会人2部)に3―0で快勝して本戦出場権を獲得。J3では一時最下位に沈むなど低空飛行が続いていたが、最近は復調傾向にある。

今季就任した大島康明監督の下、アクションフットボールを掲げる。MF北龍磨がチームをけん引しているほか、昨季J3で10ゴールのFW佐々木快やJ1、J2でのプレー経験が豊富なMF泉澤仁らを擁する攻撃陣は強烈。守備ではJ2ヴァンフォーレ甲府から期限付き移籍中のDF野澤陸が全体を統率。GK茂木秀が昨年5月に負ったアキレス腱(けん)断裂の大けがから復帰したことも明るい材料だ。

2回戦まで進出すれば、J1湘南ベルマーレと対戦する。過去3年間はガンバ大阪、アビスパ福岡、横浜F・マリノスに敗れてきたFC岐阜にとって、J1クラブからの金星奪取は悲願の一つ。そのためには、1回戦で富山新庄クラブに勝つことが絶対条件。大島監督は「次に進むことが大事。しっかり勝ちに行く」と目をぎらつかせる。

(岐阜新聞)

選手一覧
No. Pos. 選手名 前所属チーム 試合 時間 得点
1 GK 茂木 秀 FC今治 0 0 0
21 GK 山口 畝良 中京大学 0 0 0
31 GK セランテス FC今治 0 0 0
50 GK 後藤 大輝 ギラヴァンツ北九州 0 0 0
3 DF 野澤 陸 ヴァンフォーレ甲府 0 0 0
4 DF 甲斐 健太郎 いわてグルージャ盛岡 0 0 0
5 DF 石田 崚真 いわてグルージャ盛岡 0 0 0
23 DF 萩野 滉大 法政大学 0 0 0
26 DF 大串 昇平 京都産業大学 0 0 0
33 DF キム・ユゴン FCソウルU-18/大韓民国 0 0 0
37 DF 寺阪 尚悟 ヴィッセル神戸 0 0 0
55 DF 外山 凌 鹿児島ユナイテッドFC 0 0 0
6 MF 井川 空 ファジアーノ岡山 0 0 0
7 MF 中村 仁郎 ガンバ大阪 0 0 0
8 MF 荒木 大吾 京都サンガF.C. 0 0 0
10 MF 北 龍磨 アスルクラロ沼津 0 0 0
14 MF 生地 慶充 筑波大学 0 0 0
15 MF 山田 直輝 湘南ベルマーレ 0 0 0
16 MF 西谷 亮 東京ヴェルディ 0 0 0
19 MF 松本 歩夢 関西大学 0 0 0
22 MF 文 仁柱 ガイナーレ鳥取 0 0 0
28 MF 箱崎 達也 大阪学院大学 0 0 0
39 MF 泉澤 仁 大宮アルディージャ 0 0 0
9 FW ドゥドゥ ジェフユナイテッド千葉 0 0 0
11 FW 佐々木 快 ヴァンラーレ八戸 0 0 0
17 FW 長井 結矢 中部大学 0 0 0
24 FW 粟飯原 尚平 ロアッソ熊本 0 0 0
27 FW 横山 智也 岐阜協立大学 0 0 0
32 FW オウイエ ウイリアム 柏レイソル 0 0 0
特別協賛
  • 株式会社SCOグループ SCO GROUP
JFA OFFICIAL
TOP PARTNER
キリンホールディングス株式会社
JFA OFFICIAL
SUPPLIER
アディダス ジャパン株式会社
JFA COMPETITION PARTNER
  • 株式会社モルテン
  • ニチバン株式会社
  • トヨタ自動車株式会社

過去の大会はこちら

JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー