チーム紹介
ギラヴァンツ北九州
(福岡県代表)
福岡県代表決定戦で九州リーグのKMGホールディングスFCを2―1で破り、出場権を獲得した。2得点したFW渡辺颯太は本戦に向けて「目の前の試合をしっかり勝てるよう準備していきたい」と闘志を燃やす。
J3優勝を掲げる今季は第12節を終えた時点で6位ながら、総失点7はリーグで最も少なく堅守を誇る。攻撃面では渡辺やJ2鳥栖から育成型期限付き移籍で加わったFW樺山諒乃介らを軸に12得点し、昨季の課題だった得点力不足を解消しつつある。
初戦を突破すれば、2回戦でJ1岡山と顔を合わせる。3月のYBCルヴァン・カップ1次ラウンド1回戦で対戦し、1―0で勝利した相手だ。増本浩平監督は「一試合一試合をしっかり勝ち切って、チームと選手たちの価値を証明する機会にしたい」と再び「ジャイアントキリング」を狙う。
(西日本新聞)
選手一覧
No. | Pos. | 選手名 | 前所属チーム | 試合 | 時間 | 得点 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | GK | 伊藤 剛 | ヴェロスクロノス都農 | 0 | 0 | 0 |
27 | GK | 田中 悠也 | 船橋市立船橋高校 | 0 | 0 | 0 |
31 | GK | 大谷 幸輝 | 北海道コンサドーレ札幌 | 0 | 0 | 0 |
39 | GK | 谷口 璃成 | ファジアーノ岡山 | 0 | 0 | 0 |
41 | GK | 杉本 光希 | ジュビロ磐田 | 0 | 0 | 0 |
4 | DF | 長谷川 光基 | 順天堂大学 | 0 | 0 | 0 |
13 | DF | 東 廉太 | FC東京 | 0 | 0 | 0 |
22 | DF | 山脇 樺織 | 同志社大学 | 0 | 0 | 0 |
23 | DF | 坂本 翔 | 東海大学 | 0 | 0 | 0 |
42 | DF | 世良 務 | ギラヴァンツ北九州U-18 | 0 | 0 | 0 |
44 | DF | 辻岡 佑真 | テゲバジャーロ宮崎 | 0 | 0 | 0 |
50 | DF | 杉山 耕二 | ヴェルスパ大分 | 0 | 0 | 0 |
76 | DF | 坂本 稀吏也 | モンテディオ山形 | 0 | 0 | 0 |
6 | MF | 星 広太 | 鹿児島ユナイテッドFC | 0 | 0 | 0 |
7 | MF | 平原 隆暉 | 昌平高校 | 0 | 0 | 0 |
8 | MF | 町田 也真人 | 大分トリニータ | 0 | 0 | 0 |
11 | MF | 喜山 康平 | 松本山雅FC | 0 | 0 | 0 |
14 | MF | 井澤 春輝 | 鹿児島ユナイテッドFC | 0 | 0 | 0 |
17 | MF | 岡野 凜平 | 日本文理大学 | 0 | 0 | 0 |
20 | MF | 矢田 旭 | 愛媛FC | 0 | 0 | 0 |
21 | MF | 牛之濵 拓 | ガイナーレ鳥取 | 0 | 0 | 0 |
24 | MF | 吉長 真優 | カマタマーレ讃岐 | 0 | 0 | 0 |
28 | MF | 木實 快斗 | セレッソ大阪U-18 | 0 | 0 | 0 |
32 | MF | 高柳 郁弥 | 大宮アルディージャ | 0 | 0 | 0 |
34 | MF | 高吉 正真 | 桐蔭横浜大学 | 0 | 0 | 0 |
9 | FW | 河辺 駿太郎 | いわてグルージャ盛岡 | 0 | 0 | 0 |
10 | FW | 永井 龍 | ファジアーノ岡山 | 0 | 0 | 0 |
18 | FW | 渡邉 颯太 | 関西学院大学 | 0 | 0 | 0 |
19 | FW | 吉原 楓人 | 柏レイソルU-18 | 0 | 0 | 0 |
25 | FW | 坪郷 来紀 | ベルガロッソいわみ | 0 | 0 | 0 |
29 | FW | 高 昇辰 | 日本文理大学 | 0 | 0 | 0 |
99 | FW | 樺山 諒乃介 | サガン鳥栖 | 0 | 0 | 0 |