JFA.jp

JFA.jp

EN
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
2025/5/24(土)~2025/11/22(土)

チーム紹介

ベルガロッソいわみ
(島根県代表)

ベルガロッソいわみ

ベルガロッソいわみ

島根県西部の石見(いわみ)地方を拠点に中国リーグに参戦し、昨季は3位。県予選決勝では県社会人リーグの紫逅倶楽部を3-0で下し、3年連続で出場を決めた。前身の浜田FCコスモスを含めて4度目。

昨季の中国リーグは総得点45点でリーグ2位タイながら守備が乱れて勝利を逃す場面があり、前線でボールを奪う連係に磨きをかけてきた。今季はJ2カターレ富山から経験豊富なDF脇本晃成が加入し、アグレッシブに守備をする場面が増えた。

攻撃陣はJ3高知ユナイテッドSCからFW原田烈志を獲得。同じく元高知のDF橋本峻輝や、MF水津颯太らのサイド攻撃が起点になる。FW伊能玲生が前線からの献身的な守備で好機を演出する。

チームは、2030年のJリーグ入りが目標。岸本弘樹監督は福岡県代表との初戦に向け「プレーの強度を上げ、フィニッシュの場面を多くつくりたい」と意気込む。

島根県西部の石見(いわみ)地方を拠点に中国リーグに参戦し、昨季は3位。県予選決勝では県社会人リーグの紫逅倶楽部を3-0で下し、3年連続で出場を決めた。前身の浜田FCコスモスを含めて4度目。

 昨季の中国リーグは総得点45点でリーグ2位タイながら守備が乱れて勝利を逃す場面があり、前線でボールを奪う連係に磨きをかけてきた。今季はJ2カターレ富山から経験豊富なDF脇本晃成が加入し、アグレッシブに守備をする場面が増えた。

 攻撃陣はJ3高知ユナイテッドSCからFW原田烈志を獲得。同じく元高知のDF橋本峻輝や、MF水津颯太らのサイド攻撃が起点になる。FW伊能玲生が前線からの献身的な守備で好機を演出する。

 チームは、2030年のJリーグ入りが目標。岸本弘樹監督は福岡県代表との初戦に向け「プレーの強度を上げ、フィニッシュの場面を多くつくりたい」と意気込む。

(山陰中央新報)

選手一覧
No. Pos. 選手名 前所属チーム 試合 時間 得点
1 GK 横井 健太 アヴェントゥーラ川口 0 0 0
21 GK 吉永 縁心 日本文理大学 0 0 0
31 GK 池藤 聖仁 FC神楽しまね 0 0 0
2 DF 脇本 晃成 カターレ富山 0 0 0
3 DF 辻川 裕介 VONDS(ボンズ)市原FC 0 0 0
5 DF 伊藤 太陽 立命館大学 0 0 0
8 DF 橋本 峻輝 高知ユナイテッドSC 0 0 0
15 DF 長谷川 翔平 wyvern(ワイヴァン) 0 0 0
28 DF 西尾 響 ガイナーレ鳥取 0 0 0
33 DF 北村 隼 大阪体育大学 0 0 0
6 MF 林 莞大 桃山学院大学 0 0 0
7 MF 白山 玄貴 大阪体育大学 0 0 0
10 MF 水津 颯太 桃山学院大学 0 0 0
11 MF 澤島 輝 福山シティFC 0 0 0
17 MF 桃井 紳伍 SS伊豆 0 0 0
23 MF 官澤 琉汰 ギラヴァンツ北九州 0 0 0
24 MF 河北 祥太朗 ヴェロスクロノス都農 0 0 0
27 MF 澤田 理玖 Yonago Genki SC 0 0 0
35 MF 田平 謙 FC神楽しまね 0 0 0
9 FW 伊能 玲生 ヴェロスクロノス都農 0 0 0
13 FW 中田 樹音 京都産業大学 0 0 0
14 FW 原田 烈志 高知ユナイテッドSC 0 0 0
18 FW 鄭 健司 関西福祉大学 0 0 0
22 FW 内山 弦太 沖縄SV 0 0 0
特別協賛
  • 株式会社SCOグループ SCO GROUP
JFA OFFICIAL
TOP PARTNER
キリンホールディングス株式会社
JFA OFFICIAL
SUPPLIER
アディダス ジャパン株式会社
JFA COMPETITION PARTNER
  • 株式会社モルテン
  • ニチバン株式会社
  • トヨタ自動車株式会社

過去の大会はこちら

JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー