チーム紹介
ファジアーノ岡山
(J1)
当クラブは「Jリーグ百年構想」の理念に深く賛同し、岡山市、倉敷市、津山市を中心とした岡山県全域でそれらを具現化すべく、発足しました。クラブ理念として「子どもたちに夢を!」を掲げ、具体的な活動指針として、「最高の選手と子どもたちが仲間になる」、「家庭と地域と学校の三者が協働できる社会づくりに貢献する」、「岡山の誇りとなる存在になる」ことを目指して活動に取り組んでいます。
選手一覧
No. | Pos. | 選手名 | 前所属チーム | 試合 | 時間 | 得点 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | GK | 佐々木 雅士 | 柏レイソル | 0 | 0 | 0 |
13 | GK | 金山 隼樹 | 北海道コンサドーレ札幌 | 0 | 0 | 0 |
21 | GK | 川上 康平 | 東洋大学 | 0 | 0 | 0 |
49 | GK | スベンド・ブローダーセン | 横浜FC | 0 | 0 | 0 |
2 | DF | 立田 悠悟 | 柏レイソル | 0 | 0 | 0 |
4 | DF | 阿部 海大 | ブラウブリッツ秋田 | 0 | 0 | 0 |
5 | DF | 柳 育崇 | 栃木SC | 0 | 0 | 0 |
15 | DF | 工藤 孝太 | ギラヴァンツ北九州 | 0 | 0 | 0 |
18 | DF | 田上 大地 | アルビレックス新潟 | 0 | 0 | 0 |
20 | DF | 鷲見 星河 | 明治大学 | 0 | 0 | 0 |
31 | DF | 千田 遼 | [第2種]ファジアーノ岡山U-18←ファジアーノ岡山U-15 | 0 | 0 | 0 |
43 | DF | 鈴木 喜丈 | 水戸ホーリーホック | 0 | 0 | 0 |
3 | MF | 藤井 海和 | 流通経済大学 | 0 | 0 | 0 |
6 | MF | 輪笠 祐士 | ブラウブリッツ秋田 | 0 | 0 | 0 |
7 | MF | 竹内 涼 | 清水エスパルス | 0 | 0 | 0 |
8 | MF | 江坂 任 | 蔚山(ウルサン)HD FC/大韓民国 | 0 | 0 | 0 |
14 | MF | 田部井 涼 | 横浜FC | 0 | 0 | 0 |
16 | MF | 家坂 葉光 | 中央大学 | 0 | 0 | 0 |
17 | MF | 末吉 塁 | ジェフユナイテッド千葉 | 0 | 0 | 0 |
19 | MF | 岩渕 弘人 | いわきFC | 0 | 0 | 0 |
23 | MF | 嵯峨 理久 | いわきFC | 0 | 0 | 0 |
24 | MF | 藤田 息吹 | モンテディオ山形 | 0 | 0 | 0 |
27 | MF | 木村 太哉 | 甲南大学 | 0 | 0 | 0 |
28 | MF | 松本 昌也 | ジュビロ磐田 | 0 | 0 | 0 |
33 | MF | 神谷 優太 | 江原(カンウォン)FC/大韓民国 | 0 | 0 | 0 |
39 | MF | 佐藤 龍之介 | FC東京 | 0 | 0 | 0 |
45 | MF | ブラウン ノア 賢信 | 徳島ヴォルティス | 0 | 0 | 0 |
50 | MF | 加藤 聖 | 横浜F・マリノス | 0 | 0 | 0 |
88 | MF | 柳 貴博 | FC琉球 | 0 | 0 | 0 |
9 | FW | グレイソン | 慶南(キョンナム)FC/大韓民国 | 0 | 0 | 0 |
11 | FW | 太田 龍之介 | 明治大学 | 0 | 0 | 0 |
22 | FW | 一美 和成 | 京都サンガF.C. | 0 | 0 | 0 |
29 | FW | 齋藤 恵太 | ブラウブリッツ秋田 | 0 | 0 | 0 |
30 | FW | 末宗 寛士郎 | [第2種]ファジアーノ岡山U-18←ファジアーノ岡山U-15 | 0 | 0 | 0 |
99 | FW | ルカオ | 松本山雅FC | 0 | 0 | 0 |