チーム紹介
鹿島アントラーズ
(J1)
茨城県鹿嶋市・潮来市・神栖市・行方市・鉾田市の5市をホームタウンとし、「県立カシマサッカースタジアム」をホームスタジアムとするクラブです。アントラーズのANTLERは英語で「鹿の枝角」の意味で、鹿島神宮の鹿にちなみ、枝角は茨城県の「茨」をイメージしています。また、鹿は親しみのある動物として愛されており、枝角は鋭く強いもので、勇猛果敢に戦い勝利を目指すチームを意味しています。
選手一覧
No. | Pos. | 選手名 | 前所属チーム | 試合 | 時間 | 得点 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | GK | 早川 友基 | 明治大学 | 0 | 0 | 0 |
21 | GK | 山田 大樹 | ファジアーノ岡山 | 0 | 0 | 0 |
29 | GK | 梶川 裕嗣 | ジュビロ磐田 | 0 | 0 | 0 |
38 | GK | パク・ウィジョン | 漢陽(ハニャン)工業高校/大韓民国 | 0 | 0 | 0 |
2 | DF | 安西 幸輝 | ポルティモネンセSC/ポルトガル | 0 | 0 | 0 |
3 | DF | キム・テヒョン | サガン鳥栖 | 0 | 0 | 0 |
5 | DF | 関川 郁万 | 流通経済大学付属柏高校 | 0 | 0 | 0 |
22 | DF | 濃野 公人 | 関西学院大学 | 0 | 0 | 0 |
23 | DF | 津久井 佳祐 | 昌平高校 | 0 | 0 | 0 |
25 | DF | 小池 龍太 | 横浜F・マリノス | 0 | 0 | 0 |
28 | DF | 溝口 修平 | 鹿島アントラーズユース | 0 | 0 | 0 |
32 | DF | 松本 遥翔 | 鹿島アントラーズユース | 0 | 0 | 0 |
36 | DF | 佐藤 海宏 | 鹿島アントラーズユース | 0 | 0 | 0 |
44 | DF | 大川 佑梧 | [第2種]鹿島アントラーズユース←鹿島アントラーズジュニアユース | 0 | 0 | 0 |
47 | DF | 元砂 晏翔仁ウデンバ | [第2種]鹿島アントラーズユース←FCフレスカ神戸 | 0 | 0 | 0 |
55 | DF | 植田 直通 | ニーム・オリンピック/フランス | 0 | 0 | 0 |
6 | MF | 三竿 健斗 | OHルーヴェン/ベルギー | 0 | 0 | 0 |
10 | MF | 柴崎 岳 | CDレガネス/スペイン | 0 | 0 | 0 |
13 | MF | 知念 慶 | 川崎フロンターレ | 0 | 0 | 0 |
14 | MF | 樋口 雄太 | サガン鳥栖 | 0 | 0 | 0 |
17 | MF | ターレス・ブレーネル | FCルフ・リヴィウ/ウクライナ | 0 | 0 | 0 |
20 | MF | 舩橋 佑 | 鹿島アントラーズユース | 0 | 0 | 0 |
27 | MF | 松村 優太 | 東京ヴェルディ | 0 | 0 | 0 |
33 | MF | 下田 栄祐 | いわきFC | 0 | 0 | 0 |
71 | MF | 荒木 遼太郎 | FC東京 | 0 | 0 | 0 |
9 | FW | レオ・セアラ | セレッソ大阪 | 0 | 0 | 0 |
11 | FW | 田川 亨介 | ハート・オブ・ミドロシアンFC(ハーツ)/スコットランド | 0 | 0 | 0 |
19 | FW | 師岡 柊生 | 東京国際大学 | 0 | 0 | 0 |
34 | FW | 徳田 誉 | 鹿島アントラーズユース | 0 | 0 | 0 |
40 | FW | 鈴木 優磨 | シント=トロイデンVV/ベルギー | 0 | 0 | 0 |
45 | FW | 吉田 湊海 | [第2種]鹿島アントラーズユース←FC多摩ジュニアユース | 0 | 0 | 0 |
46 | FW | 長 疾風 | [第2種]鹿島アントラーズユース←FCグランリオ鈴鹿 | 0 | 0 | 0 |
77 | FW | チャヴリッチ | SKスロヴァン・ブラチスラヴァ/スロバキア | 0 | 0 | 0 |