チーム紹介
福井ユナイテッドFC
(福井県代表)
福井県代表決定戦の決勝で、4年連続同じ顔合わせとなった坂井フェニックスに6-0で完勝。前身のサウルコス福井時代を含め14年連続17度目の出場を決めた。
代表決定戦は準々決勝から登場し、3試合で計14得点。決勝で2ゴール、3アシストをマークした北川滉平、北信越リーグ1部で3年連続得点王の髙貝樹幹、四国リーグFC徳島から今季加入した野村魁らゴールへの嗅覚が鋭い選手がそろう。GK杉本拓也を中心に守備も堅い。ヴェルディ川崎(現東京ヴェルディ)などで活躍した藤吉信次監督の下、攻守に切れ間のないシームレスなサッカーを磨いている。
今季は、昨季あと一歩のところで逃したJFL昇格へ並々ならぬ決意で臨んでいる。25日の1回戦の相手は、静岡県代表のJFLチームHonda FC。藤吉監督は「自分たちがどれだけ戦えるかを試す良い機会。チャレンジしていきたい」と闘志を燃やす。
(福井新聞)
選手一覧
No. | Pos. | 選手名 | 前所属チーム | 試合 | 時間 | 得点 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | GK | 杉本 拓也 | 藤枝MYFC | 0 | 0 | 0 |
21 | GK | 河畑 光 | レイラック滋賀 | 0 | 0 | 0 |
31 | GK | 岩島 巧 | 東海学園大学 | 0 | 0 | 0 |
2 | DF | 清水 雅仁 | FC刈谷 | 0 | 0 | 0 |
5 | DF | 志摩 豪瑠 | 静岡産業大学 | 0 | 0 | 0 |
6 | DF | 遠藤 海斗 | 筑波大学 | 0 | 0 | 0 |
13 | DF | 森 勇斗 | 静岡産業大学 | 0 | 0 | 0 |
16 | DF | 池庭 諒耶 | ヴェロスクロノス都農 | 0 | 0 | 0 |
22 | DF | 榎本 響 | 東海学園大学 | 0 | 0 | 0 |
32 | DF | 眞古 大輔 | 神戸FC1970 | 0 | 0 | 0 |
34 | DF | 波本 頼 | ツエーゲン金沢 | 0 | 0 | 0 |
4 | MF | 廣岡 睦樹 | 高知ユナイテッドSC | 0 | 0 | 0 |
8 | MF | 和田 達也 | 栃木SC | 0 | 0 | 0 |
10 | MF | 北川 滉平 | ヴェロスクロノス都農 | 0 | 0 | 0 |
14 | MF | 渡辺 琉偉 | 新潟経営大学 | 0 | 0 | 0 |
20 | MF | 中島 偉吹 | 東海学園大学 | 0 | 0 | 0 |
23 | MF | 大浦 力 | 学習院大学 | 0 | 0 | 0 |
24 | MF | 安川 誠人 | 福井工業大学附属福井高校 | 0 | 0 | 0 |
29 | MF | 中村 晃大 | 国士舘大学 | 0 | 0 | 0 |
30 | MF | 與那覇 航和 | FC岐阜 | 0 | 0 | 0 |
7 | FW | 髙貝 樹幹 | アルティスタ浅間 | 0 | 0 | 0 |
9 | FW | 大石 治寿 | 藤枝MYFC | 0 | 0 | 0 |
11 | FW | 北脇 健慈 | VONDS(ボンズ)市原FC | 0 | 0 | 0 |
15 | FW | 山本 廉 | FC延岡AGATA(アガタ) | 0 | 0 | 0 |
25 | FW | 杉浦 秀謙 | 尚美学園大学 | 0 | 0 | 0 |
26 | FW | 野村 魁 | FC徳島 | 0 | 0 | 0 |
27 | FW | 押谷 祐樹 | 藤枝MYFC | 0 | 0 | 0 |
28 | FW | 岡田 大輝 | アルティスタ浅間 | 0 | 0 | 0 |