チーム紹介
ヴィッセル神戸
(J1)
「VISSEL」は英語の勝利「VICTORY」と、船「VESSEL」を合わせた造語です。「勝利の船出」を意味し、国際港湾都市神戸をイメージするとともに、市民の夢を乗せ、勝利に挑戦し続けるクラブであることの誓いを込めています。今シーズンも引き続き「the No.1 Club in Asia ~ 一致団結 ~」をスローガンに、アジアNo.1クラブを目指す熱い思いを胸に戦っていきます。
選手一覧
No. | Pos. | 選手名 | 前所属チーム | 試合 | 時間 | 得点 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | GK | 前川 黛也 | 関西大学 | 0 | 0 | 0 |
21 | GK | 新井 章太 | ジェフユナイテッド千葉 | 0 | 0 | 0 |
32 | GK | ウボングリチャードマンデー | 福知山成美高校 | 0 | 0 | 0 |
50 | GK | オビ パウエル オビンナ | 横浜F・マリノス | 0 | 0 | 0 |
60 | GK | 亀田 大河 | [第2種]ヴィッセル神戸U-18←ヴィッセル神戸U-15 | 0 | 0 | 0 |
3 | DF | マテウス・トゥーレル | CRフラメンゴ/ブラジル | 0 | 0 | 0 |
4 | DF | 山川 哲史 | 筑波大学 | 0 | 0 | 0 |
15 | DF | 本多 勇喜 | 京都サンガF.C. | 0 | 0 | 0 |
16 | DF | カエターノ | SCコリンチャンス・パウリスタ/ブラジル | 0 | 0 | 0 |
20 | DF | 小池 裕太 | 横浜F・マリノス | 0 | 0 | 0 |
22 | DF | 本山 遥 | ファジアーノ岡山 | 0 | 0 | 0 |
23 | DF | 広瀬 陸斗 | 鹿島アントラーズ | 0 | 0 | 0 |
24 | DF | 酒井 高徳 | ハンブルガーSV/ドイツ | 0 | 0 | 0 |
31 | DF | 岩波 拓也 | 浦和レッズ | 0 | 0 | 0 |
54 | DF | 原 蒼汰 | [第2種]ヴィッセル神戸U-18←ヴィッセル神戸伊丹U-15 | 0 | 0 | 0 |
66 | DF | 松田 陸 | ガンバ大阪 | 0 | 0 | 0 |
2 | MF | 飯野 七聖 | サガン鳥栖 | 0 | 0 | 0 |
5 | MF | 齊藤 未月 | ガンバ大阪 | 0 | 0 | 0 |
6 | MF | 扇原 貴宏 | 横浜F・マリノス | 0 | 0 | 0 |
7 | MF | 井手口 陽介 | アビスパ福岡 | 0 | 0 | 0 |
11 | MF | 武藤 嘉紀 | SDエイバル/スペイン | 0 | 0 | 0 |
13 | MF | 佐々木 大樹 | SEパルメイラス/ブラジル | 0 | 0 | 0 |
14 | MF | 汰木 康也 | 浦和レッズ | 0 | 0 | 0 |
18 | MF | 井出 遥也 | 東京ヴェルディ | 0 | 0 | 0 |
25 | MF | 鍬先 祐弥 | V・ファーレン長崎 | 0 | 0 | 0 |
30 | MF | 山内 翔 | 筑波大学 | 0 | 0 | 0 |
44 | MF | 日髙 光揮 | CDアトレチコ・パソ/スペイン | 0 | 0 | 0 |
51 | MF | 瀬口 大翔 | [第2種]ヴィッセル神戸U-18←ヴィッセル神戸U-15 | 0 | 0 | 0 |
52 | MF | 濱﨑 健斗 | [第2種]ヴィッセル神戸U-18←ヴィッセル神戸U-15 | 0 | 0 | 0 |
56 | MF | 里見 汰福 | [第2種]ヴィッセル神戸U-18←ヴィッセル神戸U-15 | 0 | 0 | 0 |
77 | MF | グスタボ・クリスマン | CDサンタクララ/ポルトガル | 0 | 0 | 0 |
9 | FW | 宮代 大聖 | 川崎フロンターレ | 0 | 0 | 0 |
10 | FW | 大迫 勇也 | ヴェルダー・ブレーメン/ドイツ | 0 | 0 | 0 |
26 | FW | ジェアン・パトリッキ | セレッソ大阪 | 0 | 0 | 0 |
27 | FW | エリキ | FC町田ゼルビア | 0 | 0 | 0 |
33 | FW | 橋本 陸斗 | 東京ヴェルディ | 0 | 0 | 0 |
35 | FW | 冨永 虹七 | カマタマーレ讃岐 | 0 | 0 | 0 |
53 | FW | 渡辺 隼斗 | [第2種]ヴィッセル神戸U-18←ヴィッセル神戸U-15 | 0 | 0 | 0 |