ニュース
出場チーム紹介vol.1 第3回全日本ユース(U-18)フットサル大会
2016年07月30日

8月4日(木)~8月7日(土)、宮城県仙台市にて第3回全日本ユース(U-18)フットサル大会が開催されます。各地域の予選を勝ち抜いた16チームが、4チームずつのグループに分かれてリーグ戦を戦い、各グループの上位2チーム(計8チーム)が決勝ラウンドへ進出。決勝ラウンドは8チームによるノックアウト方式で行われます。
今回はグループAの4チームをご紹介します。
聖和学園サッカー部SC(開催地代表/宮城県)

一戦一戦楽しみます。
日南学園高等学校(九州地域第2代表/宮崎県)

貴重な体験ができるので精一杯力を出し切れるように頑張ります。普段はサッカー部として高校サッカー選手権を目標として努力しています。インターハイ予選では得点できずにPK戦により敗退という悔しい思いをしました。フットサルでその部分の改善を出来ればと思って今大会にエントリーしました。選手たちが結果を残すことで自信をつけてくれることが願いです。詳しい戦術や戦い方も勉強しながら、一戦一戦成長していければと思っています。
滋賀県立野洲高等学校(関西地域第1代表/滋賀県)

技術の高さ、判断の速さ、アイディアの豊かさを武器に、やっていて楽しい、見ている人にも楽しいフットサルを展開し、優勝目指して頑張りたいと思います。
岡山県作陽高等学校(中国地域第2代表/岡山県)

今年も3年生でフットサルチームを立ち上げ、フットサルと真剣に向き合いながら、この大会を目標にトレーニングを励んできました。チャレンジャーであるという気持ちを強く持って、一戦一戦を全力で戦います。
第3回全日本ユース(U-18)フットサル大会
2016年8月4日(木)~2016年8月7日(日)
宮城県/ゼビオアリーナ仙台、仙台市体育館
大会情報はこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/28
町田がACLE2勝目、神戸も4勝で首位キープ、広島はドロー、ACL2のG大阪は1位突破
-
日本代表
2025/11/28
カナダ女子代表 来日メンバー MS&ADカップ2025 なでしこジャパン 対 カナダ女子代表 11.29(土)長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
大会・試合
2025/11/27
組み合わせ・テレビ放送決定、柿谷曜一朗氏がアンバサダーに就任 JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/11/27
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に染川優太選手(ボルクセカンド)を認定
-
グラスルーツ
2025/11/27
JFAユニクロサッカーキッズ in 神奈川 2026年2月1日(日)開催 12月1日(月)から参加者募集開始



