ニュース
出場チーム紹介vol.2 第20回全日本ユース(U-15)フットサル大会
2015年01月06日
2015年1月10日(土)~12日(月)に第20回全日本ユース(U-15)フットサル大会を愛知県豊田市のスカイホール豊田にて開催します。全国9地域の予選を勝ち上がった9チームと開催地代表(愛知県)の1チーム、前年度の予選参加チーム数上位6チーム(北海道2、関東1、北信越2、東海1)の16チームが出場。4チームずつ4グループに分かれてリーグ戦を行い、各グループの首位チームが決勝ラウンドに進出、ノックアウト方式で優勝チームを決定します。
今回は下記4チームをご紹介します。
前橋ジュニアユース(関東地域第1代表/栃木県)
野島典和 監督
選手たちの良き思い出の大会となるよう、全力で頑張りたいと思います。
青木大和 選手
チーム一丸となり、全国優勝目指して頑張ります。
マルバ茨城fc(関東地域第2代表/茨城県)
緑川毅輝 監督
ゴールを目指す姿勢、個性という武器、個をつなぐチームワークで日本一を目指します。
三代航大 選手
関東大会を勝ち抜くことができたのも1対1にこだわってやってきたからだと思います。全国大会でも1対1を中心とした魅力あるフットサルをしていきたいです。
長岡JYFC ボルボレッタ(北信越地域第1代表/新潟県)
山﨑太一 監督
今大会を通じて、1試合でも多く経験を積み成長できるように全力を尽くします。
野本太一 選手
中学生最後の公式戦となるので、今まで支えてくださった方々に感謝の気持ちを持って全力でプレーします。そして3度目の全国優勝を目指しチーム一丸となって最後まで戦い抜きます。
長岡JYFC ヴェスパ(北信越地域第2代表/新潟県)
西田勝彦 監督
北信越代表の誇りを持ち、OBをはじめ応援して下さる方々に感動を届けられるよう精いっぱい戦います。
大川脩登 選手
OBの方々の築き上げた歴史に続き、チーム一丸となり自分たちの力をすべて出し切り、頂点を目指してすべての試合を大切に戦います。
第20回全日本ユース(U-15)フットサル大会
2015年1月10日(土)〜2015年1月12日(月)
愛知県豊田市/スカイホール豊田
関連ニュース
最新ニュース
-
2025/07/01
環境省制作の熱中症予防動画に宮本恒靖会長、森保一監督が出演
-
2025/07/01
「夏休み自由研究2025 サッカーを通して出来るSDGs」を開催 8月8日(金)、9日(土)@高円宮記念JFA夢フィールド
-
選手育成
2025/07/01
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に島野怜選手(明治大)を認定
-
指導者
2025/07/01
2025年度 JFA フィジカルフィットネスCライセンスコーチ養成講習会(下半期) 開催要項
-
グラスルーツ
2025/07/01
【9/20秋田会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”