ニュース
サッカー活動再開後の感染予防とゴールキーパートレーニング(育成年代向け)フェーズ3
アイリスオーヤマ
トヨタ
ニチバン
モルテン
JFAアカデミー
2020年07月10日
JFAアカデミー福島では活動再開後約1ヶ月を迎えました。
Phase1~3と定義し段階的に復帰のプログラムを実践しており、現在はPhase3の期間となりました。このタイミングで選手の怪我の予防の観点から、フィジカル測定を実施し、選手たちの現状のコンディションを正しく把握しました。確認をした上で、プレー時間・強度についても、活動自粛前に行っていたレベルに近しい形で実践しています。
Phase3では、対人プレー・コンタクトプレーにおいても制限を解除し、ゲーム形式やセットプレー等、ゲームを意識したトレーニングも積極的に実践しています。
今回、GKトレーニングとして、フィジカル測定の様子や実際にフィールドプレーヤーと合流するトレーニング等を紹介させて頂きます。
なお、本トレーニングはJFA フィジカルフィットネスプロジェクト監修の「サッカー活動再開に向けたフィジカルガイドライン」をもとにJFA GKプロジェクト/JFAアカデミー福島が監修したGK向けのトレーニングとなります。
怪我なく、より良いコンディションでの復帰を目指す上で参考にして頂ければ幸いです。
JFA GKプロジェクト
活動自粛後の感染予防とGKトレーニング|JFAアカデミー福島の事例
1.フェーズ3
その他のゴールキーパートレーニング動画はこちらをご確認ください。
https://www.jfa.jp/coach/physical_project/guidelines_resuming_activities.html
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/05/21
U-19日本女子代表 メンバー・スケジュール SUD Ladies Cup 2025(5.26-6.5 フランス/アヴィニョン)
-
日本代表
2025/05/21
ブラジル女子代表との国際親善試合に向け、なでしこジャパンのメンバー23人を発表
-
大会・試合
2025/05/21
【SPECIAL】「日本一」の称号を懸けた戦いが始まる~天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/05/21
JFAユニクロサッカーキッズ in 愛知 8月3日(日)開催 5月26日(月)から参加者募集開始
-
日本代表
2025/05/20
なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー・スケジュール 国際親善試合 ブラジル女子代表戦(5.30&6.2 ブラジル/サンパウロ)