JFA.jp

JFA.jp

EN
第38回全日本少年サッカー大会
第38回全日本少年サッカー大会
決勝大会:2014/8/3(日)〜2014/8/9(土)
都道府県大会:2014/4/5(土)〜2014/6/29(日)

鳥取

PK戦での指示が的中! FCアミーゴが2年ぶりの優勝!

フットボールクラブアミーゴ 1-1(延長0-0、PK2-0) 就将サッカークラブ

鳥取県大会決勝は、6月14日に鳥取市のとりぎんバードスタジアムで行われました。勝ち進んだのは、フットボールクラブアミーゴ(FCアミーゴ)と、就将(しゅうしょう)サッカークラブ(就将SC )。西部地区予選の決勝で対戦した時は就将SCが1-0で勝っており、全国大会出場を懸けた舞台で再び顔を合わせることになりました。

前半は0-0で折り返し、後半立ち上がりの3分、先制したのはFCアミーゴでした。浜田絢介選手の蹴ったCKのこぼれ球を、詰めていた野坂凌選手が右足で蹴り込み、待望のゴールを奪います。しかし就将SCも試合終了間際の後半19分、竹中智選手の蹴ったCKから山本陽生真選手がヘディングシュート、GKに止められたこぼれ球を田村翔汰選手が決め、同点に追い付きました。
試合は5分ハーフの延長戦でも決着がつかず、3人制のPK戦に突入。ここでFCアミーゴは、「監督が相手の蹴るコースを調べてくれていて、教えてもらったので、そこに飛ぶだけでした」と振り返るGK安田圭佑選手が大活躍。1人目、2人目とも見事に止めて、PK戦を2-0で制し、2年ぶり13回目の優勝を果たしました。昨年は決勝で逆転負けを喫し、悔し涙を流したFCアミーゴの選手たちですが、今年は雪辱を果たし、うれし涙を流していました。

監督・選手コメント

金坂博 監督(フットボールクラブアミーゴ)
就将SCはお互いに県西部でよく知っているチームなので、厳しい試合になると思っていました。大会を通じてギリギリの競り合いの試合が続きましたが、自分と仲間たちを信じてプレーしてくれたと思います。一発勝負の試合を勝ち上がることは、子どもたちにとって良い経験になると思っていますので、今大会で成長してくれたのではないでしょうか。全国大会の最高成績は12位で、あとはベスト16に入ったことがあります。先発以外の誰が出てもチーム力が落ちないようにして、16人全員で頑張って戦っていきたいです。

金坂捺 選手(フットボールクラブアミーゴ キャプテン)
去年も決勝に出ていて、試合後は負けて悔しくて泣いたので、あの悔しさを晴らそうと思って全力でプレーしました。今日は試合が終わった後、すごく嬉しくて涙が出てきました。準決勝での接触プレーで頭を打って途中交代しましたが、決勝では問題なくプレーできたと思います。すごく競った試合で、後半終了間際に追い付かれてしまいましたが、延長に入ってもみんなが全力でプレーを続けていたので、PK戦で勝ててよかったです。PK戦は決める自信がありました(2人目のキッカーで成功)。全国大会では積極的に裏のスペースでボールをもらって、僕の持ち味のシュートで、ゴールをたくさん決めたいです。

野坂凌 選手(フットボールクラブアミーゴ)
絶対に勝とうと思って、みんなを信じて決勝に臨みました。去年は応援していて、チームが決勝で負けて悔しかったので、去年の分も負けたくなかったです。先制点は織田陽仁選手がボールをゴールに入れようとして、GKが弾いたところを詰めて決めました。今まで頑張ってきてよかったです。PK戦のときは自分は交代していたけれど、「ここで頑張って応援すれば絶対に全国へ行ける」とベンチのみんなと話していました。最後にみんなで泣いて喜ぶことができたことが印象に残っています。全国大会でも県大会と同じように、仲間を信じて、悔いの残らないプレーをしたいです。

安田圭佑 選手(フットボールクラブアミーゴ)
去年はベンチにいて、負けて悔しかったので、今年は絶対に勝ちたかったです。先制した時はうれしくて、みんなのところまで走っていきました。でも、同点に追い付かれた時はマークがしっかりできていなかったので、直していかなければいけないと思います。大会を通じて、良かったところも悪かったところもありました。詳しい指示を出すことや、もう少し周りを見るところを、もっと良くしていきたいです。全国大会では積極的に、どんどんボールに食らいつくようなプレーをしたいと思います。

優勝 フットボールクラブアミーゴ
2位 就将サッカークラブ
3位 境フットボールクラブA
4位 弓ヶ浜フットボールクラブ
敢闘賞 就将サッカークラブ
努力賞 弓ヶ浜フットボールクラブ
グッドマナー賞 境フットボールクラブA

  • 2位:就将サッカークラブ

  • 3位:境フットボールクラブA

  • 4位:弓ヶ浜フットボールクラブ

特別協賛

  • コカ・コ-ラ
  • YKK
  • 花王

協賛

  • 日清オイリオグループ
  • 日本マクドナルド
  • ゼビオ
  • ゆうちょ銀行
  • 興和

協力

  • アディダス ジャパン
  • フォトクリエイト
JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー