ニュース
月州中学校体育大会(その3) ~JFAアカデミー堺ダイアリー~
2021年11月08日
ラストは3年生です。
リラックマ弁当でエネルギーチャージを済ませ、準備は整いました。
中学校での最後の体育大会、力を出し切ってもらいましょう!
障害物競争の女王、稲田。三年連続の一位を宣言し、見事、有言実行!
運営部隊の髙井と村田
応援部隊の三納。
続いて、月州旋風の時間です。
1組纐纈・永田。仲間の様子も伺いながら、一歩一歩。
4組堤。こちらも、全体に目を配ってレースを進めます。
全体種目が終わって、続いてはリレーです。
第一走者浜本。イメトレ中?
イメトレ走者がよい流れを作った5組は、第三走者の塩見の時点で大きくリード。ここでさらに広げます。
4組枚田も追い上げ。
次に、クラス対抗です。
第一走の二組村田。緊張の一瞬。
6組は髙井から松本へのバトンリレー。練習の成果が出て、綺麗に決まりました!
アンカーの1組纐纈、着順はいかに?!
最後は南中ソーランです。
今年も、男女が揃って南中ソーランを踊ります。
フィナーレ
見事に踊り切った子どもたち。納得の表情が見られました。
盛り上がった体育大会も、あっという間に閉会式です。
優勝は5組。トロフィーと一緒に。
準優勝の2組。
コロナ禍での中学校生活が半分以上となった8期生も、頼もしくリーダーシップを身に着けてくれている様子がうかがえました。
卒業まで、残り5ヵ月弱。最後まで、三年生らしく学校生活を引っ張っていってくださいね。
最新ニュース
-
JFA
2025/10/20
技術委員長に山本昌邦氏が就任
-
日本代表
2025/10/20
【Match Report】フットサル日本代表、3点差から追い上げるもブラジルに2-3で敗戦 国際親善試合
-
日本代表
2025/10/20
U-15日本代表 フランス遠征 メンバー・スケジュール バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3フランス)
-
選手育成
2025/10/20
JFAエリートプログラムU-14日韓交流戦(10.27-11.1@韓国・木浦市)(JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業)メンバー・スケジュール
-
大会・試合
2025/10/20
ファイナル・プレーオフ大会概要 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025