JFA.jp

JFA.jp

EN
ホーム > 選手育成 > JFAアカデミー > JFAアカデミー堺 > ダイアリー > 最新ニュース一覧 > USACAMP2018(5)国際親善試合vs Santa Rosa United ~JFAアカデミー堺ダイアリー~

ニュース

USACAMP2018(5)国際親善試合vs Santa Rosa United ~JFAアカデミー堺ダイアリー~

2018年02月18日

USACAMP2018(5)国際親善試合vs Santa Rosa United ~JFAアカデミー堺ダイアリー~

2/10(土)、USACAMPも半分が過ぎました。

日中は20度を超える暑さが続くここカリフォルニアですが、

朝晩の冷え込みは厳しく、コンディション調整が難しい気候です。

 

 

 

 

午前は天然芝のフィールドでトレーニングを行いました。

集合時間になっても現れない選手が、、、

聞けば、朝ごはんが次々と出てきて止めることができず食べ続けたのだとか。

 

異文化の環境においては、全てが思い通りにうまくいくとは限りません。

でも何が原因だったのか、次はどうすればいいのかをしっかりと考えて行動に

移していくことが大切なことだと思います。

自主性を持って主体的に動くことが、自立した選手になるための一歩となることを、

失敗から学んで欲しいと思います。

 

 

 

 

午後は、Santa Rosa Unitedというクラブチームと対戦。

現在怪我をしている選手の代わりに、SAN RAMON FCの選手2人に

助っ人で入ってもらい、11vs11で30分×3本行いました。

 

 

 

vs Santa Rosa United

1本目:1-0

得点者:奥田

2本目:2-0

得点者:北岡2

3本目:0-1

 

 

 

この日も、ホストファミリーをはじめたくさんの観客のエールに背中を押され、

90分間しっかりと闘うことができました。

人とボールが連動しながら、ボール保持者の状況を観てアクションを起こし、

多くの関わりを持ちながらゴールを目指し、何度もチャンスを作ることができました。

 

 

守備ではスピードある相手選手に対して身体を寄せて自由を与えないこと、

人数をかけて奪いきるなど、味方と声をかけ合いながらいつも以上の集中力で

プレーすることができたと思います。

この日見つかった自分の成果と課題を、明日の試合につなげてほしいです。

 

 

 

 

 

アカデミー生コメント

大場 柚季(尼崎レディースU-15)

私は、今日の試合で判断の遅さやパスを出すところを迷ってしまい、リズムが作れませんでした。

近くでボールを繋げられるのに判断が悪く大きく蹴って失ってしまうこともありました。ボールを受ける

前にもっと周りを観ておき、しっかり判断できるようにします。また、相手から奪ったあとのパスを

正確に出さないとすぐに失ってしまい、また守備をしないといけないので、丁寧にパスを繋ぐことを

意識したいです。成果としては、球際の強さで、ルーズボールやハイボールにどうように対応すれば

やりやすいかが分かりました。次の試合では、この試合の課題を少しでも改善できるように頑張ります。

そして、チャレンジをすることで、新たな自分の課題を見つけ、トレーニングに生かしたいです。

 

香山 京子(FC TERRA)

私は今回のゲームを通して、課題が2つ出ました。1つ目は、判断を早くすることです。アメリカの

選手は身体が強いのでフィジカルで勝負すると負けてしまいます。なので私たちが試合に勝つためには

早めに判断して、相手にボールを奪われないように相手を動かすことが大事だと思いました。

私は主にセンターバックをしていたのでそれで失うと失点につながってしまう時があります。なので事前に

周りを観てボールを受けたときに多くの選択肢を持たないといけないことが私の課題だと思いました。

2つ目はパスやコントロールの質を上げることです。1つ1つのプレーにこだわってやらないと相手に

ボールを奪われてしまいます。もっと練習をして、自分の思い通りにボールを扱えるようにしたいです。

アーカイブ
選手育成
NEWS メニュー
JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー