ニュース
スペイン遠征:9日目~JFAアカデミー福島ダイアリー~
2017年03月27日
今日は午後に試合を控えていたため、午前にミーティングと外で軽く体を動かしました。
ミーティングでは、監督から一人一人が意識を変えること、そしてチームの組織力を上げるためには何をするべきかなど、これからのチームのあり方について話がありました。
午後はスペイン3部リーグに所属しているビスケレユースとの試合でした。
相手は、先週戦ったチームよりプレッシャーが遅く、私たちはチーム全体に緊張感がありませんでした。そのため、パスミスやコントロールミスが目立ち、自分たちのリズムをつくれない時間帯が多くありました。
結果は9-0の大差で勝利することができましたが、課題の残るゲームとなりました。午前のミーティングでもあったように、チーム全体で意識を変え、どんな相手にでも質の高いプレーができるチームにしていきたいです。
8期生 根津 茉琴
最新ニュース
-
大会・試合
2025/09/16
横浜FCと青森山田が勝ち点1を分け合う 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 第13節
-
日本代表
2025/09/16
U-20日本代表 トレーニングパートナー選手変更のお知らせ FIFA U-20ワールドカップチリ2025(9.16-10.21)
-
日本代表
2025/09/16
組み合わせ決定 FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025
-
日本代表
2025/09/16
イタリア女子代表戦のキックオフ時間と試合会場が決定 国際親善試合 イタリア女子代表戦(10.24 イタリア/コモ)
-
JFA
2025/09/15
宮本会長、森保監督 平和への思いをかたる