ニュース
2018年度第7回理事会を開催
2018年06月08日
日本サッカー協会(JFA)は6月7日(木)、JFAハウスで第7回理事会を開催しました。
本理事会では、JFA施設委員会のメンバーに、清水エスパルスの取締役副社長兼ゼネラルマネージャーの久米一正さんが加わることが決議され、承認されました。
施設委員会は久米さんに対し、JリーグやJクラブで得た知見や経験を生かしてほしいという考えで、今回新たに委員として選任しました。各自治体と連携を強化し、スタジアムやフットボールセンターなどの施設整備をさらに推進する働きかけが期待されています。
そのほか、朝岡隆蔵さん、増田功作さん、丸山良明さんの3名がS級コーチとして認定されました。現在、増田さんは横浜FCでヘッドコーチを務めており、朝岡さんは市立船橋高校サッカー部、丸山さんはセレッソ大阪西U-15のチームで指揮を執っています。これにより、S級コーチライセンス保持者は計468名となりました。
また、理事会の後、須原清貴専務理事から、6月13日に行われるFIFAコングレスで2026年のFIFAワールドカップの開催地が決定されることが伝えられたほか、審判委員長を務める小川佳実理事からは、今回のFIFAワールドカップで導入されるビデオアシスタントレフェリー(VAR)について映像を用いた説明がありました。
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/05/21
U-19日本女子代表 メンバー・スケジュール SUD Ladies Cup 2025(5.26-6.5 フランス/アヴィニョン)
-
日本代表
2025/05/21
ブラジル女子代表との国際親善試合に向け、なでしこジャパンのメンバー23人を発表
-
大会・試合
2025/05/21
【SPECIAL】「日本一」の称号を懸けた戦いが始まる~天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/05/21
JFAユニクロサッカーキッズ in 愛知 8月3日(日)開催 5月26日(月)から参加者募集開始
-
日本代表
2025/05/20
なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー・スケジュール 国際親善試合 ブラジル女子代表戦(5.30&6.2 ブラジル/サンパウロ)