ニュース
国際親善試合vsU-16バングラディシュ女子代表 ~JFAアカデミー堺ダイアリー~
2017年06月22日
6月21日(水)、昨晩から降り続けた雨が止み時折晴れ間ものぞく中、
アカデミー堺はU-16バングラディシュ女子代表と国際親善試合を行いました。
U-16バングラディシュ女子代表とは、今年の1月末に来日した際にも
試合をしており、今回は2度目の対戦となりました。
<結果>
試合時間45分×2本
JFAアカデミー堺5-0(1本目1-0、2本目4-0)U-16バングラディシュ女子代表
得点
37分 森 文佳(中3:4期生)
62分 三浦 めぐ(中3:4期生)
68分 木許 和心(中3:4期生)
83分 三浦 めぐ(中3:4期生)
90分 木許 和心(中3:4期生)
アカデミー生にとって一つ上のカテゴリーの選手になりますが、
試合序盤から球際の競り合いなど身体を張ったプレーが
随所に見られました。
アプローチのスピードや間合いなど、普段とは違う
海外の選手のプレースタイルとの対戦で、
それぞれが多くの成果と課題を見つけられた試合と
なったことでしょう。
アカデミー堺の活動拠点である、堺市立サッカー・ナショナルトレーニングセンター
(J-GREEN堺)では、年間を通してあらゆるカテゴリーのチームが
ここを利用しています。国内のチームはもちろんのこと、
海外からトレーニングキャンプや大会参加するチームも多く、
アカデミー堺では、それらのチームとの交流を積極的に行っています。
今回のトレーニングマッチのように、中学校年代で海外の選手との
試合をできることはとても貴重な経験となります。
ここで感じて学んだことを、これからの活動に生かしていきたいと思います。
最新ニュース
-
日本代表
2025/09/06
Tess選手、Ax選手、Takaki選手、SOUSHUN選手 FIFAe World Cup 2025™ 出場を目指すサッカーe日本代表に決定 東アジア・オセアニア地域予選に向けて活動をスタート
-
日本代表
2025/09/06
選手変更のお知らせ U-16日本女子代表候補 国内トレーニングキャンプ(9.8-11 福島/Jヴィレッジ)
-
選手育成
2025/09/05
楢葉中 相双地区中学生英語弁論大会出場
-
大会・試合
2025/09/05
大会概要および組み合わせ わたSHIGA輝く国スポ第79回国民スポーツ大会サッカー競技
-
大会・試合
2025/09/05
決勝 キックオフ時間決定 サポーターズチケット(ゴール裏自由席)販売概要について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会