ニュース
USA CAMP2016(3) ホストファミリーと対面 ~JFAアカデミー堺ダイアリー~
2016年02月18日
Friendly GAMEには、3日間アカデミー生がお世話になるホストファミリーの皆さんが、応援にきてくれました。
試合後は、待ちに待ったホストファミリーとの対面です。
今回アカデミー生をボランティアでお世話してくださるのは、SanRamonFCに所属しているご家族です。
本当にありがとうございます。
Stout家のみなさん
Sieh家のみなさん
Pulsifer家のみなさん
Pesic家のみなさん
Shah家のみなさん
Davies家のみなさん
Allen家のホストブラザーと
それぞれの家族とはにかみながら挨拶を交わし、気さくに話しかけてくれるホストファミリーの方々の笑顔にほっとした様子でした。
これからどんな体験をするのか、わくわくしながらそれぞれの車に乗っていきました。
アカデミー生コメント
三宅 紗優(岡山湯郷BelleU-15・U-18)
2日目の今日は、トレーニングマッチが終わった後、ホストファミリーとの対面がありました。みんなどの家庭にも温かく迎えてもらっていて楽しそうでした。私が迎えてもらった家はシャアさん家で9歳の男の子と7歳の女の子がいたのですが、どちらもたくさん話しかけてくれて私も答えられることと答えましたが、本場の英語はとても速くて全然聞き取れませんでした。それでもコミュニケーションがとれるようにと工夫してくださり、とても嬉しかったです。
あと2日間あるので残りの時間を大切に、思い出をたくさん作りたいです。
山本菜々美(INAC神戸レオネッサU-15)
私はホストファミリーと対面し、お母さんはとても私たちに気を遣ってくれてとても助かっています。初日の夜は、疲れて2人ともご飯を食べずに寝てしまいました。上手くコミュニケーションがとれず、たぶんホストファミリーの皆さんは困っていたと思います。朝ご飯では、何が好きなのかと聞いてくれたおかげで、美味しいご飯を食べることができました。
お父さんや子供とはあまり会話ができていないけど、車の中で何度か会話ができたので良かったです。残りの2日間はもっと会話を増やして楽しみたいです。
最新ニュース
-
日本代表
2025/08/27
チケット追加販売(チケットJFAのみ/先着順)のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.14(火) SAMURAI BLUE(日本代表)対 ブラジル代表 @東京/東京スタジアム
-
日本代表
2025/08/27
チケット追加販売(チケットJFAのみ/先着順)のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.10(金) SAMURAI BLUE(日本代表)対 パラグアイ代表 @大阪/パナソニック スタジアム 吹田
-
審判
2025/08/27
未来を担う女子審判員たちにインタビュー|Referee CamをJFATVで公開
-
グラスルーツ
2025/08/27
サッカーを通じて子どもたちの健康とみらいへの挑戦に貢献するプログラム「BLUE DREAM みらいスクール」を高知県で実施
-
審判
2025/08/27
FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025に山本真理審判員、齋藤香菜審判員が選出