ニュース
JFA Academy堺 USA CAMP2014 (8)ダブリン3日目の朝
2014年11月19日
昨夜遅くにホストファミリーと合流したアカデミー生ですが、今日のトレーニング開始は
11時やや遅め。少しの時間ですがホストファミリーと過ごすひと時を持つことができました。
しかし、平日・・・ファミリーたちは仕事に学校に忙しい日々。
それでも、朝ごはんをファミリーと一緒にとり
子供たちの幼稚園や学校の見送りや、一緒に登校し、
教室まで送っていって先生やお友達と挨拶してきたアカデミー生もいました。
朝ごはん後、ホストファザーと二人で買い物に行った選手は
「家でも自分のお父さんと二人で買い物なんてしないのに・・」と大笑い。
各家庭の文化があったようで、
11時やや遅め。少しの時間ですがホストファミリーと過ごすひと時を持つことができました。
しかし、平日・・・ファミリーたちは仕事に学校に忙しい日々。
それでも、朝ごはんをファミリーと一緒にとり
子供たちの幼稚園や学校の見送りや、一緒に登校し、
教室まで送っていって先生やお友達と挨拶してきたアカデミー生もいました。
朝ごはん後、ホストファザーと二人で買い物に行った選手は
「家でも自分のお父さんと二人で買い物なんてしないのに・・」と大笑い。
各家庭の文化があったようで、
それぞれのホストファミリーにグラウンドまで送っていただき、
集合したときには家族との思い出自慢しあっていました。

その後始まった午前のトレーニングではそんな空気も一変し、
非常にモチベーション高く集中したトレーニングが行われました。

集合したときには家族との思い出自慢しあっていました。

その後始まった午前のトレーニングではそんな空気も一変し、
非常にモチベーション高く集中したトレーニングが行われました。

DUBLIN UNITED SOCCER LEAGUEのコーチも練習に関わってくださり
サポートしてくださいました。
トレーニング後は街のタウン誌の取材。
アメリカ人記者から質問を受け、アカデミーを代表してコメントを述べます。
今日のランチはフードコート。
数店舗、さまざまなフードのお店でオーダー形式、そして支払いに挑戦します。
設定金額を超えてしまったもの、頼んだものが想像と違っていたもの、
なぜここでその店チョイス?・・など色々でしたがいい思い出になりました。
午後の試合まではアウトレットでショッピング
セールの風景のように走り回っていましたが、みんな大満足のお昼休みとなりました。
最新ニュース
-
日本代表
2025/09/10
チケット販売、およびキックオフ時間決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表)対 対戦国未定 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
日本代表
2025/09/10
ビーチサッカーポルトガル代表との対戦と、キックオフ時間が決定 ビーチサッカー日本代表 国際親善試合 10.4-5 沖縄/西原きらきらビーチ
-
審判
2025/09/10
「審判交流プログラム」 カタール、サウジアラビアより審判員を招聘
-
グラスルーツ
2025/09/10
【追加募集のお知らせ】JFAユニクロサッカーキッズ in 石川(能登) 10月12日(日)開催
-
グラスルーツ
2025/09/10
【追加募集のお知らせ】JFAユニクロサッカーキッズ in 石川(金沢) 10月11日(土)開催