ニュース
JFAアカデミー熊本宇城 初詣に行きました
2023年01月11日

【12期生(中3)の様子】

12期生は、アカデミーから徒歩で25分程の場所にある河江(ごうのえ)神社へ行きました。

まだまだ照れがある12期生ですが、中学3年生だけあって頼もしい姿ですね。
見た目だけではなく、心から頼もしくなってくれるのを願うばかりです。

3年生はもうすぐ受験、そして卒校です。神様に真剣な思いが伝わるといいですね。とにかく行動あるのみ。勉強!勉強!

アカデミーに戻ってから、軽めに体を動かしました。久しぶりのピッチの感触は気持ち良さそうで自然と笑みも見られました。
【13期生(中2)の様子】

13期生は、アカデミーから徒歩で20分程の場所にある阿蘇神社へ行きました。
集合写真を撮るだけなのですが、、、13期生の仲良さが伝わってきますね。

どんなことをお願いしたのでしょうか。誰に聞かれても、本人だけの秘密にしておきましょう!
おみくじを引く気満々で行きましたが残念ながら引くことができませんでした。その分しっかりお願いしたよね〜

アカデミーに戻ってからは、トレーニングで使う道具の確認をしました。
明日からのトレーニング に向けて準備も楽しそうですね。蹴られるボールも嬉しそうです!?
【14期生(中1)の様子】

14期生は、アカデミーから徒歩で20分程の場所にある守山八幡宮へ行きました。

たくさんお願いすることがあるのでしょうか? 我先にお参りをする選手たち。

大吉を引き寄せた、上野琉生(左側:FCアンジョイ)、今村太杜(右側:カルチャトーレ)。
確かに、誰よりも先にお参りをしていただけのことがありましたね。
2023年は、彼らの年になるのでしょうか! そんな甘い話は無いことを経験する年になるかもですよ!

アカデミーに戻ってからは、みんなで楽しく体を動かしました。
バンザイをしているのは! 大吉を引き当てた今村大杜です。早速、強運を見せつけてました。恐るべし!
【おわりに】
新年を迎え、選手たちは新たな気持でスタートしました。
夢に向かって、仲間とともに切磋琢磨しながらアカデミー生活を楽しんでほしいと思います。
最新ニュース
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
選手育成
2025/10/27
JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦(11.3-11.8@福島・J-VILLAGE)(JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/27
臨時評議員会を開催
-
大会・試合
2025/10/27
組み合わせ決定 JFA 第13回全日本O-40サッカー大会(11.15-17@秋田県秋田市)
-
日本代表
2025/10/27
なでしこジャパン(日本女子代表) 選手離脱 国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)


