ニュース
7期生タイ遠征3日目その② ~JFAアカデミー熊本宇城ダイアリー~
2017年07月30日

日本の皆さん、こんにちは。
JFAアカデミー熊本宇城7期生タイ遠征、3日目の現地社会科見学についてダイアリーをお届けします。
今回の担当は、川田啓介と和久田大誠の熊本コンビです。よろしくお願いします。
現地社会科見学は、TIGER ZOOというタイの動物園に行きました。
いざ動物園の中に入ってみるととても人が多く、特にタイ以外の国籍の方が多いのが印象的でした。
タイという国が、観光地として注目を浴びていることを実感しました。
入園して最初に、羊やラクダに餌をあげる体験をしました。
どの動物も餌を欲しがってたくさん集まってきました。
次に向かったのはワニの餌やりです。
餌を釣り竿で吊るして池に近づけると、ワニが静かに集まってきて素早く口を開けて餌に食らいついてきました。
そのスピードにとても驚きました。
その後、動物のショーを三つ見ました。一つ目は象のショーを見ました。
とてもびっくりしたことは、約2トンの象が後ろ足だけで立っていたということです。
象があれだけ器用に動けるとは思ってもいませんでした。
二つ目はワニのショーを見ました。ワニ使いがワニを操り、口の中に手や頭を入れたり、口にキスをしたりしていました。
見ていて噛まれないか、本当にハラハラしました。
三つ目は虎のショーを見ました。あんなに大きな体で、鉄でできた細い橋を渡っているのを見てびっくりしました。
日本ではなかなか見ることが出来ないショーばかりで、とても面白かったです。
気付けば早いもので、明日はタイ遠征最後の日です。
サッカーを通して学ぶことはもちろん、今日のようにサッカー以外の部分からも色々なことを体験して、皆で共有し吸収して日本に帰りたいと思います。
JFAアカデミー熊本宇城7期生 和久田大誠・川田啓介
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/13
ガーナ代表 来日メンバー キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表)対 ガーナ代表【11.14(金)@愛知/豊田スタジアム】
-
大会・試合
2025/11/13
決勝(11/22)ゴール裏自由席チケット 追加販売について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/11/13
フットサル日本女子代表 背番号決定 FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)
-
選手育成
2025/11/13
2025ナショナルトレセンU-14後期(11/20~23)メンバー
-
大会・試合
2025/11/13
【JFATVにてライブ配信決定のお知らせ】JFA 第13回全日本O-40サッカー大会


