ニュース
5期生タイ遠征4日目その① ~JFAアカデミー熊本宇城 ダイアリー~
2015年07月23日
今朝もニンニクたっぷりのタイ料理をたくさん食べ、元気モリモリです。
タイ遠征4日目、タイでの滞在も最終日となりました。今回は遠征最後の練習試合の様子をお届けします。
担当は吉岡涼斗と礒貝飛那大です。よろしくお願いします。
遠征最後の試合はPattana Sport Clubというチームとしました。
試合前のミーティングでは、今までの2試合の反省を活かしてもっといいプレーをすることと、
最後の試合なので絶対に勝って終わろうとみんなで話しました。
しかしウォーミングアップからみんな試合に集中しきれておらず、試合も立ち上がりから相手に主導権を握られて、
今までの試合よりも苦しい展開になりました。
攻撃では、試合中に相手のシステムを見極めて相手を崩すにはどうすればよいのかを、選手同士でコーチングすることが出来ず、
守備では1対1の場面で対応が軽いために抜かれてしまうことが多く、また相手の状況を観て予測して守備をするということがあまり出来ませんでした。
その中でも少しずつ改善し、攻撃ではアクションを起こし、ボールを受けられるポジションを取り続けることで、お互いに関わり続けられるようになりました。
また、守備では1対1にならないように複数でボールを奪いに行き、また味方ゴール前では身体を張った守備が出来る様になりました。
次第にチャンスを作りシュートまで持ち込める回数が増えましたが、最後の決定力不足で得点を奪えず、結果は0対2で負けてしまいました。
遠征最後の試合で負けてしまったのはとても悔しいですが、これもすべて今の自分たちの実力だということをしっかりと受け止め、
今回の遠征で出た課題を克服し、さらに成長できるように頑張ります。
JFAアカデミー熊本宇城 5期生
吉岡涼斗 礒貝飛那大
最新ニュース
-
選手育成
2025/05/22
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に11選手を認定
-
グラスルーツ
2025/05/22
JFAとユニクロ、新たな取り組み 「JFAユニクロマルチスポーツキッズ」を国立競技場で初開催
-
日本代表
2025/05/21
U-19日本女子代表 メンバー・スケジュール SUD Ladies Cup 2025(5.26-6.5 フランス/アヴィニョン)
-
日本代表
2025/05/21
ブラジル女子代表との国際親善試合に向け、なでしこジャパンのメンバー23人を発表
-
大会・試合
2025/05/21
【SPECIAL】「日本一」の称号を懸けた戦いが始まる~天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会