ニュース
お祝い ~JFAアカデミー熊本宇城 ダイアリー~
2015年07月09日

台風が3つ同時に発生する珍しい梅雨の中、
選手たちは台風並みの爆発的なパワーで今日も精一杯過ごしている、ここ宇城です。
7月9日(木)の夜、7・8月の誕生会が開催されました。
運営委員の発案で、誕生会は月に一回行うことになりました。
今回は夏休みをはさむために、7・8月合同でした。
「HAPPY BIRTHDAY♪」の音楽に乗せてケーキが運ばれ、誕生会開始です。

今回のカメラマンは荒木亮輔(ブレイズ熊本)が担当しました。
綿密に話し合い、会の段取りを確認する司会の2人。

村上民旺(左:ソレッソ熊本)と毛利友哉(右:ブレイズ熊本)
今回の主役の選手は10名。
2,3年生はカメラを向けられる事にもなれ、自然な写真が撮れることが多くなりました。

橋田真(左:7/18生まれ)と井伊凜太朗(右:7/31生まれ)

吉岡涼斗(7/31生まれ)

大場剛(7/5生まれ)

岐部総志郎(8/6生まれ)
1年生は若干の照れが残り、またそれが初々しく感じます。

永吉飛翔(7/20生まれ)

梅田孟(7/3生まれ)

菊地佑弥(7/6生まれ)

松添大輝(7/28生まれ)
もちろんカメラのプレッシャーにまったく動じない1年生もいますが…。

川田啓介(8/4生まれ)
スタッフの中にも誕生会の主役がおりました。

カメラ慣れしていない宮川コーチ(左:7月生まれ)と、さりげなく表情を作って下さる島田コーチ(右:8月生まれ)
そして恒例の一発芸大会。今回は司会の村上民旺が鋭い視点でのモノマネを繰り出しました。

マラドーナの「神の手」を披露。
こうして夏休み前最後の誕生会も、楽しく笑顔であふれました。

吉田健人(左:VALENTIA FC)と小川コーチ
57名の大家族で行う誕生会は、今回主役となった10名の選手にとって、特別な一日になったはずです。

徳丸陵雅(左:カティオーラFC)と石坂陸(右:ロアッソ熊本)
1日は24時間、1年は365日。
どの一日も特別な日になるよう、
そしてその積み重ねが思い描く未来につながるように、
選手たちには日々を精一杯大切に過ごしていってほしいと願っています。
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/24
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)
-
大会・試合
2025/10/24
準決勝 開催日が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
指導者
2025/10/24
【ホットピ!~HotTopic~】2025年度Proライセンスコーチ養成講習会受講 槙野智章さんインタビュー
-
選手育成
2025/10/23
2025-2026年JFA・WEリーグ特別指定選手に藤澤和心選手(日体大SMG横浜)を認定
-
日本代表
2025/10/23
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)


