ニュース
JFAアカデミー熊本宇城 U13交流会
2014年08月12日
懸念されていた台風10号の影響も最小限におさまり、8月2,3日の二日間にわたってJFAアカデミー熊本宇城 U13交流会が
開催されました。他クラブの選手同士の交流、指導者同士の交流をはかり、その輪がさらに大きくなる事を目的に行われ、
今年は県内外から全7クラブに参加していただきました。

ロアッソ熊本

熊本YMCA

油山カメリアFC

ブレイズ熊本

ソレッソ熊本

UKI-C.FC

カティオーラFC
雨が滴るグラウンドでは、そのクラブのどの選手も、自分の力を最大限に発揮しようと奮闘し、

後藤堅心(ブレイズ熊本)
目を輝かせながら、大好きなサッカーボールを追いかけていました。

石坂陸(ロアッソ熊本)
普段はアカデミーでともにトレーニングをしている仲間との真剣勝負に力が入ります。

太田舜(中央青:ソレッソ熊本)、徳丸陵雅(右:カティオーラFC)
指導者の方々同士のコミュニケーションも随所にみられ、

今年も無事に交流会を終えることが出来ました。

アカデミー生の所属クラブの指導者の皆さん、そしてチームメイトの皆さん。日頃よりアカデミーの活動にご理解・ご協力
いただき、大変感謝しております。クラブでの活動は週末と長期休暇の時のみとなっているアカデミー生ですが、皆さんの
サポートのおかげで、日々大好きなサッカーに打ち込むことが出来ています。この場をお借りしまして、厚く御礼申し上げます。本当にありがとうございます。そして、今後ともよろしくお願いいたします。
開催されました。他クラブの選手同士の交流、指導者同士の交流をはかり、その輪がさらに大きくなる事を目的に行われ、
今年は県内外から全7クラブに参加していただきました。

ロアッソ熊本

熊本YMCA

油山カメリアFC

ブレイズ熊本

ソレッソ熊本

UKI-C.FC

カティオーラFC
雨が滴るグラウンドでは、そのクラブのどの選手も、自分の力を最大限に発揮しようと奮闘し、

後藤堅心(ブレイズ熊本)
目を輝かせながら、大好きなサッカーボールを追いかけていました。

石坂陸(ロアッソ熊本)
普段はアカデミーでともにトレーニングをしている仲間との真剣勝負に力が入ります。

太田舜(中央青:ソレッソ熊本)、徳丸陵雅(右:カティオーラFC)
指導者の方々同士のコミュニケーションも随所にみられ、

今年も無事に交流会を終えることが出来ました。

アカデミー生の所属クラブの指導者の皆さん、そしてチームメイトの皆さん。日頃よりアカデミーの活動にご理解・ご協力
いただき、大変感謝しております。クラブでの活動は週末と長期休暇の時のみとなっているアカデミー生ですが、皆さんの
サポートのおかげで、日々大好きなサッカーに打ち込むことが出来ています。この場をお借りしまして、厚く御礼申し上げます。本当にありがとうございます。そして、今後ともよろしくお願いいたします。
最新ニュース
-
審判
2025/08/27
FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025に山本真理審判員、齋藤香菜審判員が選出
-
審判
2025/08/27
FIFA U-17ワールドカップ カタール2025に笠原寛貴主審、淺田武士副審、道山悟至副審が選出
-
選手育成
2025/08/26
永易文葉選手 JFAエリート女子U-14日韓交流のメンバーに選出~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
日本代表
2025/08/26
SAMURAI BLUE ブラジル代表との対戦、テレビ放送/配信が決定(10.14@東京) キリンチャレンジカップ2025
-
日本代表
2025/08/26
U-17日本女子代表候補 国内トレーニングキャンプ メンバー・スケジュール(9.1-4 福島/Jヴィレッジ)