ニュース
JFAアカデミー熊本宇城 地域拠点としての取り組み 「C級インストラクター研修会を熊本県、佐賀県合同で開催」
2020年02月13日
JFAアカデミー熊本宇城の拠点である「宇城市立ふれあいスポーツセンター」において2月8日(土)、2月9日(日)の2日間、C級インストラクター研修会を熊本県、佐賀県合同で開催しました。
JFAアカデミーは、「JFA2005年宣言」実現のための施策(拠点整備)として、地域サッカー協会のフットボールセンターとしての機能を持ち、指導者養成やトレセン活動、キッズ、普及などの拠点としての役割を担い、JFA理念等の発信を行っています。
インストラクターコメント
西孝教 佐賀県インストラクター
47FAインストラクター研修会に参加をしました。公認C級養成講習会での内容の確認を通して、これまでの養成講習会では行われてこなかった、新たな試みも多く知ることができました。また、その手法、内容ともに、これからの日本の指導現場の景色が変わっていきそうな予感がしました。主体的な学びを通して、指導者、選手達が互いにサッカーに対する学びを深めていけるようになるのではないかと感じました。
参加インストラクターコメント
榎本大 熊本県インストラクター
今回の研修会は、改定されるC級コーチ養成講習会の内容をインストラクター同士で共有して深めることができました。
分析の観点を変えることで、様々な気づきや学びを仲間と共に双方向で得られることを身をもって体感しました。
これから開催していく講習会で、受講生の方々とサッカーについて深掘りできることが今からとても楽しみです。
阿部麗 長崎県インストラクター
今回の研修会では、オープンマインドで心温かい皆さんと充実した時間を過ごすことが出来ました。講義と実技が深くリンクする構成となっていたことや、協働して行う指導実践を通して、「サッカー理解の深まり」や、「指導の楽しさ」を感じることができました。今後インストラクターとして活動をしていきますが、指導者になる方々の良きサポート役となれるよう、今回学んだことを基に研鑽を積んでいきたいと思います。
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/05/21
U-19日本女子代表 メンバー・スケジュール SUD Ladies Cup 2025(5.26-6.5 フランス/アヴィニョン)
-
日本代表
2025/05/21
ブラジル女子代表との国際親善試合に向け、なでしこジャパンのメンバー23人を発表
-
大会・試合
2025/05/21
【SPECIAL】「日本一」の称号を懸けた戦いが始まる~天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/05/21
JFAユニクロサッカーキッズ in 愛知 8月3日(日)開催 5月26日(月)から参加者募集開始
-
日本代表
2025/05/20
なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー・スケジュール 国際親善試合 ブラジル女子代表戦(5.30&6.2 ブラジル/サンパウロ)