ニュース
JFAアカデミー熊本宇城 トレーニングや施設見学の体験会(3/21)参加者募集
JFAアカデミー
2019年02月05日

JFAアカデミー熊本宇城では3月21日(木・祝)にトレーニングや施設見学の体験会を実施します。詳細は一般社団法人熊本県サッカー協会のホームページ(http://kumamoto-fa.net/coach_referee/list/coach/2019/014907/)よりご確認ください。
JFAアカデミーは、「JFA2005年宣言」実現のための施策(拠点整備)の一つとして取り組んでいます。地域FAのフットボールセンターとして様々な核となる機能を持ち、指導者養成、トレセン活動、キッズ、普及などの拠点として役割を担っています。

| 開催日時 | 2019年3月21日(木・祝) |
|---|---|
| 会場 | 宇城市立ふれあいスポーツセンター(JFAアカデミー熊本宇城) 熊本県宇城市小川町河江52-1 TEL:0964-47-5880 |
| 指導者 | JFAアカデミー熊本宇城 チーフコーチ兼ナショナルトレセンコーチ九州担当:宮川 真一(S級コーチライセンス) GKコーチ兼ナショナルトレセンコーチ九州GK担当:墨屋 孝(A級コーチジェネラルライセンス、GK A級コーチライセンス) コーチ:小川 秀樹(A級コーチジェネラルライセンス) トレーナー:中村 亮太 |
| 参加費 | 無料 |
| 対象 | 小学校5年生・男子(新6年生)20名程度 小学校4年生・男子(新5年生)20名程度 GK大歓迎(GKコーチによる指導もあります) |
| 締切日 | 2019年3月18日(月)17時まで 定員40名程度(トレーニング会場の都合) *定員に達し次第締め切りとさせていただきます |
| 申込方法 | 一般社団法人熊本県サッカー協会のホームページよりお申し込みください。 http://kumamoto-fa.net/coach_referee/list/coach/2019/014907/ |
| その他 | 現役アカデミー生がサポートします。 一緒にトレーニングしたり、施設見学等をします。 |
JFAアカデミー熊本宇城は、2009年4月より、中学生年代(男子)のロジング(寄宿/週末帰省方式)による選手育成を行っています。JFAアカデミー熊本宇城では、他のJFAアカデミーと同様に選手の個の育成と同時に、真の社会のリーダーとなるべくエリートの人材育成を行います。そのため、サッカーはもちろん、人間的な教育、論理的思考、ロジカルコミュニケーションスキル、英会話等の総合的教育を行い、社会をリードしていける真の世界基準の人材、常にポジティブな態度で何事にも臨み、自信に満ち溢れた立ち居振る舞いのできるリーダー(エリート)となるべき人間の育成を目指しています。

関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/18
エリース東京シニア40が日本一に! JFA 第13回全日本O-40サッカー大会
-
日本代表
2025/11/18
【ホットピ!~HotTopic~】FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025がいよいよ開幕
-
選手育成
2025/11/17
小野こまち選手 エリートプログラム女子U-13日韓交流のメンバーに選出~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
選手育成
2025/11/17
エリートプログラム女子U-13日韓交流(11/24-29@木浦/韓国)~JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業~メンバー・スケジュール
-
大会・試合
2025/11/17
組み合わせ決定及びチケット販売概要のお知らせ 第104回全国高等学校サッカー選手権大会


