ニュース
ライフスキルプログラム ~JFAアカデミー今治ダイアリー~
2017年08月06日

7月9日(日)、10日(月)、11日(火)にライフスキルプログラムを行いました。

1期生は、ライフスキルで「計画を立てる」ということを学びました。
私は計画を立てることがとても苦手でした。でも計画を立てるポイント、例えば、目標は遠すぎず近すぎないちょうどいい目標を立てるということを教えてもらったので、だいぶ書けるようになりました。
今後からは書いたものは振り返ることもできるように、一日一日を大切にします。
【1期生:中川 瑚々】
2期生が行った内容は、「コミュニケーションの重要性」と「自己主張」についてです。
コミュニケーションをとるときには、話し手と聞き手の両方にポイントがあり、それぞれそのポイントが重要となってくることが分かりました。例えば、聞き手は相手の気持ちになって受け応えをすることが大切です。また、自己主張では、しっかりと自分の意見を言うことが大事だと分かりました。
これから普段の生活の中でも人の顔を見てしっかりとコミュニケーションをとることや、自己主張をして自分を表現することを大切にしていきます。
【2期生:丸尾 日奈子】
3期生の初めてのライフスキルプログラムでは、自分の良いところ悪いところなどを考えたり、自分と共通している人を探すため、アカデミーの寮内をまわったりました。先輩たちの意外なことが知れたりして、とても楽しかったです。
2日目の内容は、今の自分たちに必要なものや、成長するために必要なことをグループで話しあいました。それぞれがしっかり考えて話し合いを行うことができたので良かったです。
このライフスキルプログラムで学んだことを意識しながらこれからの生活を送りたいです。
【3期生:河合 梛月】

最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/07
決勝チケットプレゼントキャンペーンのお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/11/07
SAMURAI BLUE、11月の2連戦に遠藤選手、板倉選手が復帰、初選出は北野選手ら3人
-
日本代表
2025/11/07
【JFA STORE】サッカー日本代表オフィシャルカレンダー2026 販売開始!
-
日本代表
2025/11/07
各スタジアムイベント実施のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表)対 ガーナ代表【11.14(金)@愛知/豊田スタジアム】SAMURAI BLUE(日本代表)対 ボリビア代表【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
大会・試合
2025/11/07
決勝 キックオフ時間およびチケット販売概要が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会


