ニュース
JFAアカデミー福島 みしまサンバパレードに参加
2017年08月22日
JFAアカデミー福島は、8日17日(木)、「三嶋大祭り」の一環として開催された「みしまサンバパレード」に参加しました。
日頃通学している、三島長陵高校およびふたば未来学園高校の先生方の指導のもと、三島長陵高校の生徒とともに三嶋大社を出発し、市街地を1時間半かけて踊りました。
沿道には多くの方が訪れ、温かい声援をかけていただき地元の方々と交流を深めることができました。
JFAアカデミーでは現在、2018年度入校生を募集中です。希望される方は選考試験案内をご確認いただき、各締切までにお手続きください。説明会も各地で実施予定です。
アカデミー生コメント
酒井友郎 選手(7期生:高3)
私たち7期生は最後のみしまサンバとなりました。今回も三島長陵高校の生徒とアカデミー生の合同チームで参加しました。最初は振りに自信がなく、長稜高校の生徒に合わせながらの踊りでしたが、後半になるにつれて、体も慣れ自信をもって楽しく踊ることができました。また、見てくれて方々も笑顔で声援を送ってくれたのがとても嬉しかったです。これからも地域の方々との交流を深めていきたいです。
瀬畠義成 選手(8期生:高2)
三島長稜高校の生徒とアカデミー生の高校生との合同で参加しました。最初はまわりの方々の顔色をうかがいながら、戸惑ってしまいましたが、地元の方々に盛り上げてもらいながら楽しく踊ることができました。少ない時間ではありましたが、踊りの練習をした成果が出せたと思います。これからも多くの方々との交流を大切にしていきたと思いました。
狩野奏人 選手(9期生:高1)
私たち9期生は初めての参加ということもあり、最初は緊張と恥ずかしさで、楽しく踊ることができていませんでしたが、徐々に慣れ、最後はみんなで楽しく踊ることができました。来年はもっと練習して、今年以上に楽しめるようにしたいです。今回、みしまサンバを通じて三島市の方々や三島長陵高校の生徒と交流することができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。これからもこのような交流の場を大切にし、有意義な時間を作りたいと思います。
関連ニュース
最新ニュース
-
指導者
2025/07/31
2025年度 女性指導者Cライセンス スキルアップ研修会(メンタリング:訪問型) 開催要項
-
大会・試合
2025/07/31
【SPECIAL】初出場チームがラウンド16に進出。さらなる波乱は起こるか~天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/07/30
第12~18節 テレビ放送・インターネット配信カード決定のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
大会・試合
2025/07/30
令和7年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会 7月30日(水)試合中止のお知らせ
-
グラスルーツ
2025/07/30
JFAユニクロサッカーキッズ in 石川(能登) 10月12日(日)開催 8月4日(月)から参加者募集開始