ニュース
長泉なでしこサッカー大会 ~JFAアカデミー福島ダイアリー
2019年12月26日
11月10日私たちは長泉なでしこサッカー大会に参加させていただきました。優勝するという思いをチーム全員が持ち大会に臨むことができました。1試合目からたくさん点を重ね勢いにのることができました。しかしそのぶん課題もみつけることができました。「ボールの欲しい場所を要求する」ということです。スペースでほしいのかそれとも足元でほしいのか。もっとくわしく言えば右足、左足どちらに出すかによってそのあとのプレーがとてもかわりました。とても細かいことですがその少しの差で展開がかわっていくということを学びました。3試合目はこの課題を完璧になおせたわけではありませんが、チームで意識しとても良い質の試合になりました。そしてみごと優勝することができました。
この大会には東日本大震災のチャリティマッチという意味もありました。震災にあった方のより早い復興を願うと共に、今毎日当たり前のようにサッカーができることに感謝の気持ちを持ちながらいきたいです。
今回このような大会を運営してくださった方々ありがとうございました。
中学2年 吉岡心(13期生)
最新ニュース
-
2025/07/01
環境省制作の熱中症予防動画に宮本恒靖会長、森保一監督が出演
-
2025/07/01
「夏休み自由研究2025 サッカーを通して出来るSDGs」を開催 8月8日(金)、9日(土)@高円宮記念JFA夢フィールド
-
選手育成
2025/07/01
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に島野怜選手(明治大)を認定
-
指導者
2025/07/01
2025年度 JFA フィジカルフィットネスCライセンスコーチ養成講習会(下半期) 開催要項
-
グラスルーツ
2025/07/01
【9/20秋田会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”