ニュース
プレナスチャレンジリーグ第3節 vsバニーズ京都SC@山城総合運動公園陸上競技場 ~JFAアカデミー福島ダイアリー~
2017年05月09日
4月29日はバニーズ京都と戦い結果は2-0で敗れました。この日のチームのテーマは攻撃、守備で3つずつありました。その中でも私は攻撃でポジションの近い人同士でスペースの共有を意識しました。スペースを共有することで連動したプレーができます。守備ではセカンドボールを先に触ることを意識したプレーができます。セカンドボールをふるいきることで相手のディフェンスラインが崩れている間に攻撃ができると考えます。私の感じるこの試合の成果は、攻撃ではゴール前のシュートチャンスまで持っていくことができたことです。そして優先順位を考えて選択することもできました。しかし課題も感じました。攻撃では決定的なシーンを決めることです。守備はテーマでもありましたが、セカンドボールをふるいきることです。
この試合を通してたくさん感じることはありましたが、一つ一つのプレーで焦らないで一体感をもって自分勝手にやらないことが一番大事だと感じました。次の試合からこのところを大切にやっていきます。
9期生 石田千尋
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/10
【受付開始のお知らせ】「JFA's DREAMで行く! SAMURAI BLUE応援バスツアー」 11/14(金)開催
-
2025/10/10
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第7弾 Vol.1
-
日本代表
2025/10/10
【JFA STORE】新商品が続々登場!フットサルグッズや審判グッズも販売開始
-
大会・試合
2025/10/10
Hyundai Mobility Japan株式会社と「U-12カテゴリーパートナー」契約を締結 JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/10/10
JFAオフィシャルグッズ 初の「フットサル日本代表グッズ」が好評販売中!