ニュース
長泉なでしこサッカー大会 ~JFAアカデミー福島ダイアリー~
2016年11月06日
今日は朝早くから出発し、長泉なでしこサッカー大会に参加しました。
東日本大震災の復興チャリティーマッチとして行われてきたこの大会は、
いろんな県から集まってきたチームや、普段試合をすることができないチームとも戦うことができました。
1試合目の相手は東海大翔洋のU-15でした。
球際で強くプレッシャーを行けなかったり、コンタクトも弱かったりして、
まだまだ集中できなかったりしたところもありました。
2試合目の相手はオレンジ三島でした。
大人のチームだったのでなるべくコンタクトを受けないように動きながらのプレーを意識することができました。
背後へのタイミング良いアクションからしっかりシュートを決めきり、勝つことができました。
そして決勝戦の相手は東海大翔洋U-18でした。
始めはボールを奪った後にパスをつなぐことができず、ボールを失ってしまうことが多かったです。
しかし、失点した後からボールを奪った後のまわりの人が準備をはやくすることを改善して、攻撃に繋げられる回数が多くなりました。
攻撃では、ボール保持者が前を向いた時の素早いアクションから得点することができました。
この試合は全体的に切り替えを早くできたり、体を入れてボールを奪えるシーンが多くて、とても良かったと思います。
でも、パスの質やファーストタッチの質など、テクニックの面で自分自身でも課題だと感じるところがあったので、改善していけるようにしたいです!
9期生 門脇真依
最新ニュース
-
日本代表
2025/09/09
U-16日本女子代表候補 選手追加招集のお知らせ 国内トレーニングキャンプ(9.8-11 福島/Jヴィレッジ)
-
日本代表
2025/09/09
カナダ女子代表戦のチケット販売概要、テレビ放送、キックオフ時間が決定 なでしこジャパン(日本女子代表)MS&ADカップ2025 11.29 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
グラスルーツ
2025/09/09
【9/23鳥取会場 募集期間延長!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
日本代表
2025/09/09
U-17日本代表 選手変更のお知らせ 国際ユースサッカーin新潟(9.8-9.15 新潟)
-
2025/09/08
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾を9月8日(月)より開始